嫂から
かぶれ菜 をもらったので、かぶれ菜としめじの卵とじを作ってみました。
かぶれ菜の苦味が堪らない。大人の味です。😋
いつもはお浸しオンリーですが、そればっかりじゃ飽きられると思って・・・
それから、野菜だけだと息子が食べてくれないから、冷蔵庫にあったちくわと豚コマ肉も入れました。
お肉で思い出したのですが、年を取ったら「お肉を食べなさい」と言われていますよね。
でも、私はコッテリしたものはだんだん食べたいと思わなくなってきました。
「わしゃ、ハンバーグが喰いたいけん、早う良うなって、一緒に喰いに行こうや」と言って励ますんです。
そして、お母さんが亡くなった後、娘と一緒にファミレスに行って、ハンバーグを美味しそうにペロリと食べてしまうシーンがあるんです。
それで、思ったこと。
ああ、100歳まで元気に生きる人はやっぱりお肉を食べてるんだ。
それも、身体に良いからと無理に食べているのではなくて、身体が欲しているから美味しく食べられるのだなと。
私は、あんな風になれるだろうか?
明日は、桜を見にお出かけしたいと思ってます。