チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

台風と4回目コロナワクチン接種

2022年09月21日 | チエの玉手箱
20日の昨日、私は新型コロナワクチン接種の予約をしていました。
最強で大型の台風14号が20日に東北地方を横断するというので、もし、ものすごい暴風雨だったら、ワクチン接種はドタキャンするしかないと思っていたのです。
前日には、物干し台が強風で倒れないよう予め横に倒したり、屋外に置いてあるホースリールや植木鉢を片付けたりしました。
そうそう、本葉が出たばかりのつぼみ菜の苗も玄関に避難させました。
夜中から未明にかけて、強い風が吹いたようですが雨は降らず(台風が通過してから冷たい雨が降った)、起床してスマホで台風情報を確認したらもう台風は通過した後でした。
万全の準備をしていたので、なんか拍子抜けしちゃったっていうか・・・
(いやいや西日本では大きな被害が出ています。不謹慎すみません。)
被害が無くて有難いです。防災対策を取っておくことが大事ですものね。

というわけで、支障なく4回目のコロナワクチン接種完了しました。
今回は3回目と同じ総合病院です。
病院の体制は以前にも増してすごかった!
受付→指定された椅子に座る→問診→注射→15分間待機
20分で完了しました!

ただね、残念だったのは1週間くらい前に「オミクロン株対応ワクチン」のお知らせが届いて、もうちょっと早く届いてたらそっち打てたのになぁ~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-09-22 07:45:42
本当に台風14号は東北では拍子抜けするくらい静かに通り過ぎてくれて良かったです。
特にこちらは8月3日の大雨の復旧がまだ終わってませんから、更に被害拡大!なんて事に成らなくて良かったです。
4回目は私は11月に成るでしょうから、オミクロン株対応に成ると思います。
返信する
>せしおさん (チエ)
2022-09-24 21:33:57
コメントありがとうございます。
台風14号東北では静かに通り過ぎてくれてよかったです。
今週末の15号は雨台風でしたが、今回も被害はなかったみたいです。
オミクロン株対応、期待したいですね。
返信する

コメントを投稿