チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

折込チラシでECO活動

2023年10月08日 | チエの玉手箱
ありゃ~、また更新が止まってました!
毎日、いろいろやっているうちに気が付くと就寝時刻。
ブログ更新⁉ ま、明日でいいっか~
そんな日々が続いておりました。←思いっきり言い訳😓 

さてさて、本日のネタです。
以前は各部屋のごみ箱の内側にレジ袋やポリ袋をセットして、ごみが溜まったらそのまま捨てていたのですが、レジ袋が無料でもらえなくなり、どうしようと思っていました。

そこで閃いたのが、新聞の折込チラシで袋を作ってレジ袋の代わりにしたらどうだろう?でした。
二つ折りにしたチラシの片方の端をカットして、片方に『のりしろ』を作ります。


糊付けして、袋の完成!



これをゴミ箱にセットして、この袋ごと大きなゴミ袋にまとめて捨てます。
そんなこと、もうやってるよ!という方がいらっしゃるかもしれませんね。
それに、果たしてecoになってるのかどうかも分かりません。
ゴミとして出して焼却したら二酸化炭素出ちゃうから、リサイクルした方がいいのかな?

実は、この液状のりを使い切りたかったことの方が大きいかもです。
年数が経ちすぎて、液状がゲル状になり、固まりかけてます。😧 
あと少しなのに~
私は今、「使い切る!」を目標にしています。


きれいな包装紙があったら、こんな封筒状の袋も作っています。
買うと結構高いので、便利に使ってます。


こんなことしてるのって、昭和世代だからかしらね。😅 
時間にゆとりがあるから出来ることです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2023-10-08 18:32:21
解ります。
先日使いきれなかったスティックのりがカピカピに成って居て、勿体ない事したな~って思うし、とろろ昆布が賞味期限切れていました。
とろろ昆布は「まだ大丈夫!」って、食ったけど(笑)
返信する
>せしおさん (チエ)
2023-10-11 22:07:24
いつもコメントありがとうございます。
文房具を最後まで使い切るってなかなか難しいですよね。
消しゴムとか、えんぴつとか・・・

食品の乾物類も、使い切る!のがたいへん。
もう少し少量の袋があるといいなあと思います。
返信する

コメントを投稿