![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/217b168d89391c186fa23a9113117356.jpg)
購入したパッチワーク用裏布が届くまで手持ちぶさたなので、鍋つかみを作ってみました。
ミトンタイプの鍋つかみは持っているのですが、それだといちいち手にはめるのが面倒な時があって布巾などで代用していたので、この機会に作ろうと思ったのです。
パッチワークと違って布をつなげる工程がないから手縫いでもサクサクと出来ちゃいました。それに意外と布を使うので在庫布(減らしたいの(^o^)丿だー!)の消費にもなりました。
キルト綿が二重に入っていて熱さ対策はバッチリですが、ちょっと厚ぼったい気もするのでキルト綿一枚の物も作っておこうかなと思っています。
この布は、すべて100均なのだーv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
赤い楕円のは折り紙のパクパク見たいに使えるのですかな?
四角のは、どう使うのか分からんですが、斜めの部分が口になっているポケット付きです。(本のとおりに作ったので^^;)
コメント感謝です。