おえかき帳 2020年10月26日 | 介護 『じゆうが』と書いてありますが、おえかき帳ですね。100均で購入しました。えっ?お絵かきするのかって?実は明日、母との面会なんです。でも、コロナ禍の中、施設での面会はガラス越しにたった5分間。耳が遠い母とのコミュニケーションをどうしたらいいのか?考えました!そうです!筆談です。時短になるよう伝えたいこと・予想される会話をあらかじめ書いて持ってゆきます。もちろん、当日マジックペンも持参します。母は毎朝ごはんにきなこを振りかけて食べています。😊 #介護 #面会 #5分間 #筆談 « ウォーキングの恩恵 | トップ | 母と面会 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (せしお) 2020-10-26 20:44:21 早く普通に面会出来るように成ると良いですな~母も大分耳が遠く成って来ました。聞こえて無いくせに聞こえたふりして適当に相槌うってるの解ります(笑) 返信する Unknown (ポンまま) 2020-10-26 23:30:25 なるほど~。よく考えられましたねー。良いアイデアだと思います。ところで施設では電話は貸して頂けないのでしょうか?私の母の施設では、施設の携帯電話と私のスマホで窓越しに会話できるんですよ。母もとても耳が遠いですが、携帯電話なら何とか会話になります。窓越し面会が上手くいくと良いですね♪ 返信する >せしおさん (チエ) 2020-10-27 21:05:20 今日面会に行ってきたんですよ。疲れた顔をしていたので、ちょっと心配です。早く、施設に慣れてくれたらいいなと思っています。そうそう、聞えたふりしますよね。うちの母は、そうやって相手に合わせるのが疲れるから辛くなってきたと言っています。聞えないって言えば、いいのにね。^^; 返信する >ポンままさん (チエ) 2020-10-27 21:10:32 コメントありがとうございます。この施設でも、iPadでのWeb面会とかやってくださっているんですけど、どうもうちの母が拒否反応なんですよね。携帯電話での会話も聞こえないです。今日の筆談は一応成功でした。^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
母も大分耳が遠く成って来ました。
聞こえて無いくせに聞こえたふりして適当に相槌うってるの解ります(笑)
良いアイデアだと思います。
ところで施設では電話は貸して頂けないのでしょうか?
私の母の施設では、施設の携帯電話と
私のスマホで窓越しに会話できるんですよ。
母もとても耳が遠いですが、携帯電話なら
何とか会話になります。
窓越し面会が上手くいくと良いですね♪
疲れた顔をしていたので、ちょっと心配です。早く、施設に慣れてくれたらいいなと思っています。
そうそう、聞えたふりしますよね。
うちの母は、そうやって相手に合わせるのが疲れるから辛くなってきたと言っています。
聞えないって言えば、いいのにね。^^;
この施設でも、iPadでのWeb面会とかやってくださっているんですけど、どうもうちの母が拒否反応なんですよね。
携帯電話での会話も聞こえないです。
今日の筆談は一応成功でした。^^