チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ペンケース完成

2021年04月23日 | ハンドメイド
昭和めもりーずにいつもコメントやリアクションをいただきまして、ありがとうございます。こちらからは、お返しできずに申し訳ないと思っております。

さて、今日は端切れと古いエプロン布地を利用したペンケースが出来ました!
微妙に色使いは違うのですが、同色系ということでポーチと合わせて3点セットです。


ただ、ペンケースは本の通りのサイズで作りましたので、思ったより大きめでした。もう学生さんじゃないので、2~3本入ればいいのです。

昨夜は、真夜中にバルセロナオープン3回戦 錦織VSナダルの観戦をしたので、今日は一日中ボーッとしていました。
錦織選手、1セット目は0-6と完敗でしたが、2セット目は修正して6-2で取り返しました。2セット目のテニスができれば勝てたと思うのですが・・・
テニスって、セットが変わると全然違っちゃうことがよくあるんです。
3セット目はやりたくても体力が尽きたって感じでしたね。
がんばれ~、錦織選手!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pickupmoriai)
2021-04-24 06:33:07
商品としても損傷ないですね
素敵なハンドメイド
自分には到底不可能な技術
羨ましいです
返信する
Unknown (せしお)
2021-04-24 10:12:48
中学生の頃に使ってたのがこういうタイプのペンケースだったな~

色々とパンパンに入れてたっけな~
返信する
>Pickupmoriaiさん (チエ)
2021-04-27 19:39:22
コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉、うれしいです。
商品とするには恥ずかしい限りですが、いつか販売できたらいいなと思っています。^^
返信する
>せしおさん (チエ)
2021-04-27 19:40:49
お返事遅くなってごめんなさい。
そうそう、このタイプのペンケースでしたね。当時はビニール製かな?
返信する

コメントを投稿