![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/936a7e867f6055339290ff5178dee6bc.jpg)
昭和めもりーずにいつもコメントやリアクションをいただきまして、ありがとうございます。こちらからは、お返しできずに申し訳ないと思っております。
さて、今日は端切れと古いエプロン布地を利用したペンケースが出来ました!
微妙に色使いは違うのですが、同色系ということでポーチと合わせて3点セットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/f64aeef9bab0ab23632ee3df3c4eb6fe.jpg?1619173987)
ただ、ペンケースは本の通りのサイズで作りましたので、思ったより大きめでした。もう学生さんじゃないので、2~3本入ればいいのです。
昨夜は、真夜中にバルセロナオープン3回戦 錦織VSナダルの観戦をしたので、今日は一日中ボーッとしていました。
錦織選手、1セット目は0-6と完敗でしたが、2セット目は修正して6-2で取り返しました。2セット目のテニスができれば勝てたと思うのですが・・・
テニスって、セットが変わると全然違っちゃうことがよくあるんです。
3セット目はやりたくても体力が尽きたって感じでしたね。
がんばれ~、錦織選手!
素敵なハンドメイド
自分には到底不可能な技術
羨ましいです
色々とパンパンに入れてたっけな~
お褒めのお言葉、うれしいです。
商品とするには恥ずかしい限りですが、いつか販売できたらいいなと思っています。^^
そうそう、このタイプのペンケースでしたね。当時はビニール製かな?