2月の下旬に芽が動き出し、葉を見せ始めました。葉を見ているだけでウキウキしてしまいます...。花も咲いていないのに枝を見ているのは少し変かなーとは思うのですが、つい。お客さんに怪しまれないようこれから追肥をしようかと思います。今年は暖かいので虫が大量に発生しそうです。
オルトランDX顆粒も撒こうと思います。(←住化タケダの新製品でバラにはあまり関係ないですがカイガラムシにも効くそうです。コガネムシの幼虫にも効果があるそうですが近くに緑が減ったからか外から沢山飛んできます...。)
写真は前回店長が書いていたアーマンディー。まだ蕾ですが今から咲くのが楽しみですV

写真は前回店長が書いていたアーマンディー。まだ蕾ですが今から咲くのが楽しみですV