沢山の蕾が出てきています。小さな森ではモッコウバラ、ハマナスが咲き始めました。いつもなら一番乗りのブラッシュチャイナはあと2,3日かかりそう。剪定が遅かったのかしら???
一回り大きな鉢に植え替えしたバラたちは、昨年より蕾が大きいような気がします。花壇のバラは雨の日が少なかったからか水やりしていたところとしていないところの蕾の量が違いますし・・・。
ERの一番乗りは「ダーシーバッセル」あとは店長のコレクション「ミストレスクイックリー」本日開花です。
新潟でも最高気温が25度を越える日が出てきました。1年目のバラは水遣りに注意です。遅くても8時に水遣りを終わらせます。ここで根がしっかり出てきますので、2番花や秋の花、株の生育状況に差が出ます。