雪が降りもう種蒔き予定も節分の頃まで無いのでハウスに置いていた種を持ち帰りました。
無駄にするものも多いですが2年で蒔き終える様にしてます。
残りを調べ新たに買う物を選びます。
最近種も高くなり販売価格据え置きでも粒数が減ってます。
家庭菜園家は良くてもプロ農家さんは困るわよねーー、私は少量で良いので使い切れ残り種にしなくて済みます。
草花の種蒔きが手慣れたので夏野菜も種蒔きから育てられるようになってます。
来年用の種をのんびりしていると売り切れも有るので出掛けられ無いのでネットで買いました。
年々花種より野菜種が増えてる気がします。
北面畑水没したので連作障害も出ないかも知れません。
どうなるかしら。
園芸店をしながら草花一般の育て方の園芸講師をしてましたが、野菜は専門外と先輩が居たので学ばないままリタイア。
今面白がって種袋情報を頼りに栽培して、美味しく食べる工夫をしてます。
架空居酒屋「菜園亭」の名前はそこから付けてます。
知人が「どうして食べるのーー。」見知らぬらしい野菜をプレゼントすると何時も聞かれてました。
種蒔きから食卓までを来年も記録して行きます。
新潟の一品で紹介した過去記事も有りますが、久し振りに手に入りました。
一個200円程度でした。多分県外なら無理、地元ですから数年前から見たら半値以下。
雪で峠を越え東京に出荷出来なかったのかしら。「てんけいこ」と読みます。(こ)が私のパソコンで出てこない。
太い軸も美味しいのでカキも加えバター醤油でシイタケご飯を炊きます。
魚屋さんに行ったのはこれが目当て、
お正月の煮魚は新潟はナメタガレイ、型が小さくなり手が届き叔母にも届けました。
上品な脂でふわーっと煮えます。暖かいのも美味しいですが煮凝りのように冷たいのも美味しい。
義母が元気な頃、仕出し屋さんに頼んで10畳の二間続きで忘年会のお膳の煮魚でした。30年前は自宅で忘年会でした。
焼き物は鮭、ブリの刺身とカニ、揚げ物はエビのフライか天ぷらでした。
酢の物は鮭頭の軟骨を酢で漬け、擦り下ろしたダイコンで合えた氷頭ナマスにイクラを茹でたとと豆が乗ってました。
後はギンナンの入った茶碗蒸し。
想い出の中のご馳走は世代や地域で大きく違うと思います。
我が家季節の素材なのに人気薄でも美味しい物を探して食卓に並べます。
今の季節なら長岡市の郊外で高速度から見える地元のレンコンと煮たら美味しい。
黒豆の煮汁に寒天を入れデザート。
年末に成り何時ものプロ御用達のスーパーも大賑わい。
業務用なので大人数で食卓を囲むならのお店、今年お正月に帰省する方が多いのかも知れません。
3年ぶりに故郷に帰ってくる方の為に新潟ご膳を用意するのでしょうか。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。
一年間こちらこそ有難うございました。
独り言のようなブログにお付き合い頂き感謝申し上げます。
雪国暮らし冬眠期間も楽しく過ごす、美味しい物は幸せに一番近いと何時も思っています。
来年もよろしくお願いいたします。
今年も明日までとなりましたね
この1年間とっても勉強させていただきました
有難うございました
又、来年も宜しくお願い致します
どうぞ、良いお年をお迎えください