バラ展行ってきました。13日初日バラ人で混んでいました。
県境を越えるまでが長いので、車窓から田植え途中の様子や木に絡みついた藤の花が長く伸び新緑の山を彩っていました。
日々会社の椅子に座りっぱなしで、電話番の日々から開放されても往復九時間はバスの中で揺られ続け、駐車場からの坂道が壊れかけた膝に負担が大きく運動不足もあり年々きつく感じられます。しかし会場入り口が見えると途端に元気になるものです。
今年の会場もバラと色々な植物を組み合わせた展示がステキで大好きなハンギングにため息が出るほど緻密な作品に感激。
デビット オースチン社の展示も昨年よりコンパクトで最新品種はまだ蕾でした。
しかし大型のコンテナにたっぷりと花が咲いた株に顔を近づけ香りを楽しむファンでいつも込み合っていました。
新潟の花のイベントに関わって来たので裏方の大変さやご来場のお客様に喜んでいただけた時の満足感を味わいながら十分楽しめました。心残りは会場で販売されていたお弁当を持ち歩くには行かないので毎回残念で、来年は是非食べてこようと思います。2009.5.15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/393feb27b5421f3765925c62a0185107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/ce8e0f908e3f45e2b79960fda977c4d6.jpg)
↑今年は色彩鮮やかで楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/82eca320f6ad4482042f60f360f7a3c0.jpg)
↑まだ咲いていなかった
「ウィンダー・メア」
県境を越えるまでが長いので、車窓から田植え途中の様子や木に絡みついた藤の花が長く伸び新緑の山を彩っていました。
日々会社の椅子に座りっぱなしで、電話番の日々から開放されても往復九時間はバスの中で揺られ続け、駐車場からの坂道が壊れかけた膝に負担が大きく運動不足もあり年々きつく感じられます。しかし会場入り口が見えると途端に元気になるものです。
今年の会場もバラと色々な植物を組み合わせた展示がステキで大好きなハンギングにため息が出るほど緻密な作品に感激。
デビット オースチン社の展示も昨年よりコンパクトで最新品種はまだ蕾でした。
しかし大型のコンテナにたっぷりと花が咲いた株に顔を近づけ香りを楽しむファンでいつも込み合っていました。
新潟の花のイベントに関わって来たので裏方の大変さやご来場のお客様に喜んでいただけた時の満足感を味わいながら十分楽しめました。心残りは会場で販売されていたお弁当を持ち歩くには行かないので毎回残念で、来年は是非食べてこようと思います。2009.5.15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/393feb27b5421f3765925c62a0185107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/ce8e0f908e3f45e2b79960fda977c4d6.jpg)
↑今年は色彩鮮やかで楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/82eca320f6ad4482042f60f360f7a3c0.jpg)
↑まだ咲いていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)