小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

バジル

2009年05月21日 13時33分45秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)
ようやくバジルの元気が出てきました。春先に市場仕入れしたものが寒さに合い少し元気が無く売れ残りとなり、家庭用となってしまいました。私は種から撒くほうが良いのですが、つい青々とした葉を見るとふらふらと手を上げ仕入れてしまうのです。

朝食のベーコン代わりに、越後餅豚に前日軽く塩をふり冷蔵庫で一晩置いたものを焼き、フレッシュハーブをまぶして頂きます。やはりバラ肉の薄切りが最高ですがしゃぶしゃぶ用のロースでも美味しく出来ます。お気に入りを寄せ植えして一鉢にまとめておくと忙しい朝に便利。子供のお弁当作り時代はレタスも一緒に植えていました。懐かしい。
乾燥ハーブを使ったハーブソルトの場合と違い、新緑の季節だから出来るごちそう朝食。

五月の中旬になると晴天の日は朝食の前にはバラの鉢に水やりが有り、毎日咲いてくる花たちに挨拶をして健康状態のチェックをしています。最高気温が25度を越えそうな日は午前8時までには終わるよう早く始めます。
写真の撮影も早朝がきれい。冬の労働を全て忘れてしまう、夢見るような美しいバラに包まれる季節となりました。2009.05.21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする