chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

初冬マメまつり

2008-12-06 | Weblog
手前~鞍掛豆の煮付け。
だしつゆとお酢、みりんにつけました。鞍掛豆の定番料理らしいです。初めて食べましたが・・・美味です!甘味のある豆だからより奥深くなるんですかね〓。ハマりそう。
奥~いつものザラメ煮。前回ワタクシの中で大ヒットだった白いんげん。おほほ。
豆煮や、いとたのし~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製の

2008-12-05 | Weblog
キムチです。
母が作りました。

彼女のチャレンジ精神は最大限評価したいですが
現実は…
まず一口目いただく。
「結構、にんにくの味が強いね」

二口目。
「…今度は魚の風味が強いんですけど…」

母曰く、
「まだよく漬かっていないのよ」

とのことでしたが…まあそうカンタンにはできないですよね。

そういえば数年前のことでしょうか、
友人のお母さんが
「キムチを作った」と送ってくださったのですが
これはおいしかった。
こんな風に味にムラはなかった。
さすがですなあ、としみじみ母キムチを食べながら思い出す。

まぁまぁまぁまぁまぁ、やはり彼女のチャレンジ精神を
最重要視して評価してあげようではありませんか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと前のはなし~たまには別の味も試してみること

2008-12-04 | Weblog
たまたまおいしい塩ラーメンが新千歳空港にある、という話で盛り上がりました。
するとヒトの脳というのはフシギなもので
塩ラーメンを食べないとどうも気がすまなくなる。

でも新千歳空港まではいけませんので
職場近くで評判の「千寿」へ。

いつもは味噌派なのですが、
きょうはもちろん、塩!塩!
しおーっ!
たとえ店の主が
「ウチは味噌にこだわってんだあああ、バロー、このアマー!」
とワタクシに向けて振りかざそうとも、塩は塩!

ところが実際はラッキーにもこの店、塩も評判らしく、
ワタクシのあとに4人くらい塩を注文していました。

ということで案ずる必要なく、平和友好的に塩ラーメン、堪能できました。

味は結構「しっかり味」です。

醤油もおいしいらしんだよね~。

ほら、写真みても結構おいしそうでしょ?

たまにはいいもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は

2008-12-03 | Weblog
臭くないチーズとトマトを和えました。ダイジョウブでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったあ!

2008-12-03 | Weblog
会社にやってきた夕張うさぎ屋のシナモンドーナツ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎ

2008-12-02 | Weblog
最近ストレスを言い訳に食べ過ぎまして、けさ体重計に乗ってみたら案の定、1キロ増でした。今日からまたヘルシー宣言!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-12-02 | Weblog
手作りさつまいもタルト!見た目もキレイですが、味もステキです。お菓子はまるでダメなワタクシは尊敬します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ光ってる

2008-12-02 | Weblog
焼き上がったばかりのパン!ブルーベリーとクリームチーズ。うん、オイシイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽でハッピーな

2008-12-01 | Weblog
気分を満喫出来るおやつ、簡単焼きリンゴです。
スライスしたものをバターで焼く。シナモンシュガーをまぶす。ちょっとカラメルになる頃には出来上がり。生で食べるのとは違う、あたたかく柔らかいリンゴ。香りもたっていて、それがシナモンの香りと一緒になって・・・。本当に幸せな気分になるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする