鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

怖い絵

2017-08-21 | アート・文化
昨日の日曜日
兵庫県立美術館で開催中の「怖い絵」展へ行ってきました。

絵の感想より何より
遠かった・・・暑かった・・・人多すぎた。
高校生以下は無料ということで、夏休み中は子供連れがたくさん。
というか、日曜日だから大人もたくさん。
人垣の間から、まさに垣間見る感じです。
例の「レディ・ジェーン・グレイの処刑」の前なんてすさまじい限り。

さーっと観ました。

あとで知ったのですけど
この展覧会の元となった「怖い絵」著者であるドイツ文学者中野京子さんの講演会があったらしい。
そういえば、「整理券配布中でーす」って言ってたな・・・。
何の講演だろうと思ったんですが、ちょっと寝不足気味だったので
「学芸員さんの話って結局寝ちゃうんだよなあ」などとスルーしてしまった!ばかばか


エントランスに置いてある記念写真用のパネル。
まわりにワンサカ人はいたはずなのに、撮ってみたら誰も映っていない・・・コワイ。
(画像処理なんてワザは持ってないですよ私)


屋上のオブジェ。“美かえる”っていうんだって。

*****
ところで昨晩は「嫌われ政次の一生」。
ご覧になりましたか?
もう怖い絵なんて吹っ飛びました。NHK、攻めるよね。

究極のラブシーンとの呼び声も高い、磔の場面よりも
辞世の句をしたためて筆を置く、その所作に痺れました。
(有働アナとかキャーキャー言いそうな・・・実際、私はキャーキャー言っている。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする