鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

Don't think. Feel!

2020-11-30 | 日記・エッセイ・コラム

今年の初めに
四柱推命的なもので見てもらったところ
私は「直感で生きたほうが良いタイプ」だそう。
なのに、下手に考えすぎるのが敗因なんだって。

ブルース・リーの名言「考えるな。感じろ。」ってことらしいです。

直感力を鍛えるには、まず五感を磨く。
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚ですね。
昨年、ちょっと弱ってた時に、友人から
「美しいもの見て、美味しいもの食べて、好きな人と、楽しいことしといたらええねん。」
とアドバイスを受けたんですけど、的確すぎる。

で、自分でご飯を作ってると
「タンパク質とらなきゃ」ってお肉食べたり(あるいはプロテインを流し込んだり)
「ビタミン摂取」で野菜食べたりして
美味しいって思って食べてないんですよね。
それじゃイカンと
いろんな人に「最近はまってる美味しいもの」をお聞きしています。

食生活ちゃんとしてそうな方から、意外にもジャンクな食べ物が挙がったりして
びっくりするんだけど
「あ、それ食べたい」って思ったら、真似っこしてます。直感で。

というわけで、引き続き「最近はまってる美味しいもの」募集中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークサイドに衝撃を受ける

2020-11-28 | アート・文化

中之島の国立国際美術館で開催中の「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」。
これは観たいなーと思っていたところ
無料観賞券を頂いてしまいました。

サイトに

新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止の観点から、会場内混雑緩和のため、会期中の全日程において日時指定制を導入いたします。
無料観覧券をお持ちの方及び無料観覧対象の方は、当日先着順でのご案内となります。
(先着順の場合、混雑状況により入場までお待ちいただく場合、もしくは、当日の入場可能人数に達したため入場いただけない場合がございます)
なお、無料観覧券をお持ちの方及び無料観覧対象の方向けの日時指定券は販売はございませんので、ご了承ください


とあり、日曜日は混むに違いなく、いつ入場できるやら分らないので
平日の休憩時間に急いで行ってきました。
一旦入り口で待機させられましたが、思ったよりもすぐ入れてもらえました。

教科書に載っているような有名画も多数ながら
なぜかあまりグッと来なかったんですけど
唯一
エル・グレコの「神殿から商人を追い払うキリスト」は
衝撃的で目に焼き付きました。

「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」
国立国際美術館にて 2021年1月31日まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬが仏

2020-11-16 | 

お茶の先生のお宅近くに、某有名寺院がありまして
秋の秘仏公開があるというので
稽古帰りに元気が残っていたら、寄って行こかな・・・てな話をさせて頂いていたら
先生が
「今朝ね、犬の散歩の時、お寺の前に着物の方がいらっしゃったから
『何かあるんですか?』ってお尋ねしたら
『M小路の茶道教室が今度お寺で始まるので、そのお披露目があるんですよ。無料なのでよかったらお越しください』
って言われたの。
行って来たら?他流のお点前観るのも楽しいわよ。」
と教えてくださいまして。

多分、大寄せのような感じで
お干菓子とお薄一服、あとは少しお話を伺って終了
ぐらいに軽く考え、ちょうど帰りが一緒になったH嬢を巻き込んで参戦することにしました。

そのお寺、いつも横を通っているのに、初めて中に入りました。
思ったより広くて、塔頭もいくつか。立派。
茶道教室のお披露目会場はどこだろう・・・。

キョロキョロしていると、本当に控えめな道案内が、ぽつんぽつんと配置されていて
その通り進む~どんどん奥へ。

本堂の横に、茶室らしき建物がありました。
ここで?大広間みたいなところと違うの?
少々ひるみつつ、勇気を出して門を突破したのでした。

受付の人「こんにちは。13:00の予約の方でいらっしゃいますか。」
私「いえ、通りすがりの者で、予約はしていないんですけど。」

すると、一同ザワめく。「ご予約されてない・・・。」

ようやく「あ、これ来たらアカンやつや。」と気づきます。なので
「あ、ではいいですいいです。たまたま通りかかっただけですから。」
と帰ろうとしたんですが
M小路の方々、お茶人の臨機応変さを発揮!
「いま12:00のお席始まったばかりですからどうぞと、先生が言われています。」

というわけで、「どうぞどうぞ。」と茶席に追い込まれるH嬢と私。
由緒ある茶室、すごいお道具、招待客の面々。
お菓子も、炉開きの善哉と、どこかエエ和菓子店の誂え。
お茶は二服出ました。
無料といえど、皆さんおそらく「お祝い」や「水屋お見舞」を持って来られているはず。
針のムシロ!

もうとにかく
「秘仏を観に来た会社の同僚(歳は離れているけれど、仏好きでつながっている二人)」を
H嬢とともに演じきった(つもり)です。
茶室から無事脱出した時の解放感たるや。

その日は結局二杯の善哉を頂いたことになり(一杯は稽古で)、お腹いっぱい、胸もいっぱいでした。


それが先週の話で
昨日の日曜日も稽古だったので、先生に
「かくかくしかじか、脂汗が流れました。」とご報告したところ
たいそうウケて
「めったに入れないところに入れて良かったじゃない!知らぬが仏ね。」
とのお言葉を頂戴しました。

おっと、秘仏公開だけに。

おあとがよろしいようで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋イルミネーション

2020-11-03 | 日記・エッセイ・コラム

毎年恒例の御堂筋イルミネーション
本日、点灯式が行われた模様。

仕事帰り、地下鉄に降りるまでの数メートル楽しみました。
北御堂前のイチョウに、折鶴のオーナメントが付いていたりして
少しずつバージョンアップしてます。

本来だったら、御堂筋パレード(昨今は"御堂筋オータムパーティ"と言うらしい)の後
点灯、となるところだけど
今年はコロナの影響で、パレードは無かったようです。
(一昨年は母と一緒に観に来たのでした・・・うっかり思い出してナミダ。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする