花月
茶道の稽古に「花月」というのがありまして
亭主(花)と正客(月)をくじ引き(札)で決めて行う
私のような初心者にとっては、なかなかスリリングなゲームです。
5月から月1回参加し始めました。
今まで、奥伝の稽古があったし、のらりくらり逃げていたんですけど
奥伝が一通り終わって
「そろそろどう?」って声を掛けて頂いたんです。
今日が3回目。「唱和の式」でした。
ひとりひとり茶花を入れ、香を聞き、濃茶、薄茶の後
墨を擦って、歌を詠む!
盛りだくさん!
硯で墨を擦るなんて、何十年ぶりだろう・・・。
緊張するけど、楽しいです。
坐摩神社のしらさぎ茶会にも行ってきました。
表千家さんの「三日月」を楽しみにしてたんですが
割とフワフワ泡のお薄でした。二服出してくださいました。
(稽古の分を含めて、今日は五服のんだ・・・。)
お菓子は亀廣永「したたり」と青蜜柑の砂糖漬。
お若い男の先生だったよ!