鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

伝染るんです

2012-01-27 | 日記・エッセイ・コラム

インフルエンザ、流行っているみたいですね。

私は予防注射もせず

R-1乳酸菌も飲まず

けっこう無防備な状態ですが、なんとか罹らずに済んでいます。

(油断は禁物・・・)

よく寝て、よく笑っているのがいいのかな、と思います。

 

「免疫」に関することで

最近、一番印象に残ったのは

NHK「爆問学問」で、免疫学者・奥村康さんがゲストだった回の中での

「免疫力の低下したマウスの横に、正常なマウスを置くと

正常なマウスの免疫力が低下する」という話。

なぜそうなるのか、という説明がなかったので

ちょっと残念だったけど

「気」というものの存在が見えたようで

TVを観ながら一人で興奮していたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上ブーム

2012-01-25 | 本と雑誌

通勤のお供にしていた「伝える力 2」を

先日読了。

さすがにわかりやすく、スイスイ読めました。

 

読みながら、反省することばかりです。

例えば、“刺絡”について説明するとき

「瘀血を取り去ります」

「瘀血とは体の中で滞っている血です」

「血が滞るのは気の流れが悪いからです」

なんて言っていますが

こうして文章にして眺めてみると

「血が滞ったら死んでしまうやん」とか

「そもそも気ってなに?」とツッコミをいれたくなります。

これって「自分の使い慣れている言葉(≒専門用語)は一般に通用しない場合がある」

ということなんですね。

早速、改めなければ。

 

この本では、池上さんがNHKの記者として培ってきた

「人にわかりやすく伝える」技術に加え

陥りやすい間違った表現(これ案外使っていてショック受けます・・・)や

時事問題なども載っていて、タメになります。

となると他の著書も読みたくなり

「伝える力」と「池上彰のお金の学校」をネットで注文しました。

レビューでは「レベルが低い。基礎の基礎。」なんて酷評している人もいるけれど

私にとっては、ちょうどいいのよね・・・。

 

というわけで、世間から相当遅れての「池上ブーム」が来ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってしまいました

2012-01-24 | 日記・エッセイ・コラム

御堂筋イルミネーションが

このあいだの日曜日で終了。

 

やっぱりなんとなく

帰り道がさみしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒミズ

2012-01-23 | 映画

園子温 監督の作品は

過剰なエログロ、という評判で

最近、その手がダメになってきている私は

観るのを避けていたのですけど

この「ヒミズ」。エログロを廃して挑んだ、と何かで読んで

行ってみようかと。

 

ものがたりは、ひたすら悲惨です。

主人公を囲む大人達は、もうめちゃくちゃ

(でんでん演じるヤクザが唯一マトモかも、とさえ思った)

親から、「自殺してくれ」とか「死ねばよかったのに」なんて

言われながら生きていく凄まじさ、ですよ。

 

暴力に溢れているので、誰にでもオススメはできないけれど

私は結構泣きました。

 

主演の二人が、ヴェネツィア国際映画賞の最優秀新人俳優賞を受賞したんですね。

二階堂ふみの笑顔と泣き顔が、宮崎あおいにそっくりで

これって、二階堂ふみにとって不利なのか

それとも、宮崎あおいにとって脅威なのか

そんなことをぼんやり考えました。

 

監督 : 園子温

主演 : 染谷将太 二階堂ふみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤のお供

2012-01-18 | 本と雑誌

治療の時、患者さんに東洋医学の話をすると

わかりにくいし、うさんくさくなってしまうため

困っていまして。

少しでも、わかりやすく伝えるにはどうしたら?

ということで

「伝える力 2 」(池上彰 著)を読んでいます。

 

さて、うまく伝えられるようになるのかどうか!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする