鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

ソロ旅(KYOTO2021)ー2ー

2021-02-26 | 着物

今回の旅は近場なので、飛行機とか新幹線に乗り遅れるかも、ってプレッシャーがなく
とても気楽。1泊だから、荷物も替えのパンツぐらい。

そんなわけでのんびり出かけて、まず向かったのは
(有)染色補正 森本
以前、他店で、色無地に一つ紋を入れたことがあったんだけど
笑っちゃうぐらいクオリティが低くて
でもまあいいか、とそのままにしていたんです。
で、この間、初釜に着ていく着物を考えていた時に
久しぶりに広げてみたら
紋のところが変色していて、どうにもこうにも外に着ていける状態ではなくなっていました。

森本さんには以前にも、染みをきれいに落として頂いたことがあり
とても頼りになる存在。
それで、紋入れのやり直しをお願いしてみました。
かなり難しそうだけど、なんとかなりそう!?
「最初っからウチに持って来てくれたら良かったのに・・・」と言われましたが
本当にそう思います!

日記にも書いてました ⇒着物の染み抜き

森本さんに着物を託し、さあ次のスポットへ。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする