まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

あれから14年・・・

2008-11-24 21:51:28 | Weblog

オカンの実家、福島へ行って来ました。

いい天気でしたね~。午前中は(笑)

今日は祖父の命日なのでお墓参りに。(*-人-)


実家に着くと、伯父さん(オカンのお兄さん)が毛を毟ってた!! ∑(゜Д゜;)!!



伯父さんが撃ってきたキジです(-_-;)

勿論、ご臨終です・・・(;-人-)

このキジは後に食べられちゃうのです。

オカンの実家では小さい時から食べてたのですよ。

お正月のお雑煮とかに入れたりとかね。

あたしも一度食べた事ありますが・・・好かんかった・・・(‐∀‐;)

お肉硬いのよね。ちょっとクセある感じ?だし。


 


柚子がいっぱいなってました。ちょっと小振りなんですけどね。




干し柿。田舎の高級菓子だそうです(笑)

あたしは食べないんですよね~。

ちょっぴり田舎を満喫してきました。

帰りは新米やら野菜やらいっぱい貰って来たよ(゜▽゜*)

ありがたいねぇ~。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアル2位に浮上

2008-11-24 19:01:46 | レアル・マドリード【リーガ】

■ リーガエスパニョーラ 第12節 ■

レアル・マドリード(4位/勝ち点23)
           レクレアティーボ(19位/勝ち点7)

ホーム、サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアムで対戦。


 エインセ バジャドリード戦で退場処分を受け出場停止。

 カンナバーロ、デ・ラ・レッド、ディアラ、ロッペン、ファン・ニステルローイ

  負傷者リスト入りのため欠場。

 コディナ 戦術的判断で招集メンバーから外れる。

 ペペ、メッツェルダー 招集メンバーに復帰。


シュスター監督は先発メンバーを修正。

 DF陣では、トーレスを右サイドバック、セルヒオ・ラモスをセンターバックに配置。

 攻撃陣では、ファン・デル・ファールトに代えてドレンテを先発起用。



【出場選手】

GK : カシージャス

DF : トーレス、セルヒオ・ラモス、ペペ、マルセロ

MF : スナイデル(67分、ファン・デル・ファールト)、ガゴ、

    イグアイン(80分、サビオラ)、グティ、ドレンテ

FW : ラウル(86分、ブエノ)



【控え選手】

デュデク(GK)、サルガド、メッツェルダー、ファン・デル・ファールト、

ハビ・ガルシア、サビオラ、ブエノ



【結果】

レアル・マドリード 1-0 レクレアティーボ



【得点】

1-0  38分  スナイデル

グティとの壁パスからスナイデルがシュート。



【順位表】 上位5位まで。

1 バルセロナ               勝ち点 29

2 レアル・マドリード           勝ち点 26

3 ビジャレアル              勝ち点 25

4 バレンシア               勝ち点 24

5 セビージャ                勝ち点 24


【得点ランキング】 上位5位まで。

1 サミュエル・エトー(バルセロナ)         13

2 ダビド・ビジャ(バレンシア)            11

3 ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)     9

4 アルバロ・ネグレド(アルメリア)          8

5 リオネル・メッシ(バルセロナ)           7


【次節 第13節】

11/29   ヘタフェ(12位/勝ち点13)

コリセウム・アルフォンソ・ペレス・スタジアムで対戦。





2位に浮上~~~!! ヾ(≧∇≦*)〃

最近ちょっと微妙な試合ばっかだったのでね・・・

って、今回も辛勝ですけど(-_-;)

順位が浮上しただけでも良しとしたい。

けど、またまた怪我人がぁ~!!

イグアインまで怪我してしまったよ・・・

レアルは怪我人が多くて困ってしまうよ。

みんな早く治りますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篤姫 第47回

2008-11-24 18:43:03 | ドラマ

静寛院と天璋院は各々嘆願書を書き、

静寛院のは朝廷へ。天璋院のは近衛家へ。


京には帯刀が到着し、岩倉と対面。

側には大久保が控え、来たのかよ・・・と言う顔。・・・多分(笑)

西郷は江戸攻めの仕度にかかりっきり。

帯刀が会いに行くも拒否される。

大久保が「小松様に会って気持ちがグラつくのがイヤなのだ。」と。

大久保も最近の西郷がよく分からない。

薩摩の者達はかみ合ってないな・・・(-_-;)


唐橋が天璋院の書状を持って京に着くも、書状は受け取ってもらえず。

そしてそこにはなんと幾島が!!

今度は幾島が書状を持って帯刀に会いに行く。

江戸攻めを止めてもらいたいと・・・

帯刀は自分の力が及ばない事を告げ、幾島にお願いをする。


事の発端である慶喜は江戸城を出て、今度は寛永寺で謹慎。

しかし慶喜討伐の声は治まる事はなく、軍が江戸に向かって出発する。


それを知った天璋院は、勝から参謀は西郷で、

おまけに総大将が有栖川宮だと知らされる。

その事を静寛院へ伝えた。


唐橋が京から戻り、一緒に幾島も江戸へ。

天璋院は「会いたかった・・・」と。


幾島は帯刀から頼まれて来たのだと言う。

天璋院に西郷宛の手紙を書いて欲しいと。


天璋院が書いた手紙を幾島が西郷に届ける。

西郷は涙を流しながら手紙を読むも、江戸城攻めは止めないと言う。

それとこれとは別の話らしい。

徳川を倒さない限り、日本国は変わらないと・・・

そして手紙を胸に抱き去って行く西郷。

3月15日に江戸城総攻めをする!!と決定を下す。


帰って来た幾島から報告を受ける天璋院。

西郷は悪者になろうとしてるのでは・・・?と言う幾島に、

昔と変わってないのだなと嬉しそうな天璋院。

そう聞いた天璋院は何やら考えがあるらしく、勝を呼ぶよう言う。


勝が天璋院に会う為にやって来た。

西郷は手紙を読み、また涙していた。



や~、幾島の登場は期待を裏切らないね。

まさか雷で登場とは(笑) ヾ(>ε<) プッ!!

次回は待ちに待った家定再登場♪

楽しみです~(>艸<*)



第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回

第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回

第16回 第17回 第18回 第19回 第20回 第21回 第22回

第23回 第24回 第25回 第26回 第27回 第28回 第29回

第30回 第31回 第32回 第33回 第34回 第35回 第36回

第37回 第38回 第39回 第40回 第41回 第42回 第43回

第44回 第45回 第46回

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする