まったり☆てぃ~たいむ

いくら寝ても眠いのは何故?(・ω・*)?

日本シリーズ 巨人-西武 第1戦

2008-11-01 22:02:03 | 野球

何故だぁ~!! (/-Д-\;)

2-1で負けだぁ~!!

全く・・・上原だもん、HR打たれる事は想定内なんだから、

打線がもっと頑張ってくれないとさぁ~。

全然打てないし・・・

涌井にやられたよ(-_-;)


終わった事は仕方がない。

明日頑張ろう。

優勝は東京ドームに帰って来てからにして欲しいわね。

ま、優勝するとしたらの話だけど(笑)

西武の胴上げを東京ドームで見るハメになるかもだし。

兎に角、頑張るしかないのだぁ~。

そして原監督を気持ちよく、いいイメージでWBCに送り出すのだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル 8巻

2008-11-01 21:51:10 | マンガ

 リアル 8巻 / 井上雄彦

    

戸川が、野宮が、高橋が……。
彼らに大きな試練と、今後を大きく左右する転機が訪れる!!
それぞれがゴールを目指し、新たな道を一歩ずつ歩き出して行く。
いま、新たなリアルが動き出す!!




既刊累計1000万部突破!!

今回は「リアル」×「コブクロ」マンガと音楽が夢のコラボ!!

『リアル』 × 『コブクロ』 公式特設サイト



1000万部突破かぁ~。凄いなぁ。


今回はそれぞれ一歩進んだ感じですね。

取り敢えず、戸川がタイガース辞めないで済んで良かったです。

ホント、ドリームスの監督が大人の対応してくれて良かった・・・(T-T)

そしてみんな坊主に。ヾ(>ε<)プッ!!

安積、バリカンちゃんと用意してるんだもん。

タイガースに新たなメンバー入ったねぇ~。

良かった良かった。

これでメンバーに余裕が出来たね。


高橋はリハビリを始めたけど、

思ってたより体が動かなくて軽いショックを受けてるかな?

でもサボらずリハビリ続けてるし、周りの人と話もするようになったから、

高橋も一歩動き出したね。

お父さんのメールがウケた(笑)


野宮は道を見失いかけてたけど、タイガースのメンバーを見てたり、

夏美のとこに行って話ししたりして、

新たな道を見つけ出せそうな感じで良かったよ。

「どうせ泣くならやりたいことやれば」

その一言がきっかけになったみたい。

求人情報誌を買いに書店に行って、バスケ雑誌を手に取り、

プロバスケチームのトライアウト大募集の広告が目に入ったのね!!

さぁ~、野宮も動き出すよ。

トライアウトまであと2ヶ月と少し。

どうなるのか楽しみです。

みんな頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒執事 第5話

2008-11-01 18:14:06 | マンガ

『その執事、邂逅』


キターーーーーッ!! (゜∀゜)

死神グレル~。

フフッ。知らなかった人はさぞかし驚いたでしょう。

あたしもマンガを読んだ時はそりゃビックリしたもんさ。

しかもマダムレッドもグルでやってたからね。

2人でジャック・ザ・リパーですよ。

そんなグレルの正体をセバスは見破ってたってのも驚き。

さすが悪魔ね(笑)


悪魔セバス vs 死神グレル


グレルに若干押されるセバス。

シエルはマダムレッドに襲われるも、シエルの姿が姉の姿に見えて・・・

腕1本を犠牲にシエルを助けるセバス。

シエルにマダムレッドを殺すなと言われる。


グレルがマダムレッドにデスサイズを突き、昔の事を走馬灯のように見せる。

マダムレッドには悲しい過去があり、そこを死神につけ込まれたのでしょう。

マダムレッドはグレルに殺されてしまいました。


「グズグズするな!! 早くもう1匹仕留めろ!!」

「御意」


悪魔 vs 死神は次週に持ち越しですね。



第1話 第2話 第3話 第4話

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星の絆 第3話

2008-11-01 17:45:25 | ドラマ

ポストイット妄想係長高山の後編からスタート!!

一口200万のドル高債券。

50万しか出せないと言う静奈に、高山が残りは自分が出すと。

悪いと言いつつも、「その頃には一緒の名義になってるかもしれないし」

と功一の台本にはない台詞を言っちゃったようだが、

高山はまんまとそれに引っ掛かり150万払っちゃうのでした。

そして見事、アリアケ3は150万を騙し取った訳です。

その後の事が出て来なかったんだけど、

あれからどうなったのかずっと気になってて・・・

高山はもう出てこないのかしらね?

騙された事を知ったリアクションが見たいんだけど。

功一はアリアケ3のステッカーとTシャツ作っちゃったみたいね。

これはきっと売りに出されるね。

木更津キャッツみたいに。


父ちゃんがギャンブルにハマってて、借金もあった事が判明。

殺された夜は、色んなとこからお金を借りてかき集めてたらしい。

けどその集めたお金200万はなくなってたと。

そうそう、あたしが気になってた傘に指紋は残ってなかったみたいね。

ふき取られてたとか・・・

でも何で置いて帰ったんだろう。

何か意味があるのか?


林ライスがお気に召してた胡散臭い男は、

ハヤシライスが売りの“とがみ亭”のお坊ちゃんだった。

要潤は「君犯」に続きまた坊ちゃん役か。

「今度食べに行くよ。場所どこ?」と功一に聞く坊ちゃん。

「もうなくなりました」と言われ、

「飲食業は大変だから」と見当ハズレな事を言う坊ちゃん。

「殺されたんです。親父、殺されたんですよ。」

「またまた~」

坊ちゃんってばホント知らなかったとは言え、そのリアクションは・・・(-_-;)


とがみ亭のハヤシライスの味を蘇らそうと父に相談する坊ちゃん。

「やってみなさい。教えないよ。」

そして坊ちゃんの理想の店、麻布店が着々と進んで行くのです。

ワインの試飲会。

ここに泰輔と静奈がいて・・・

何!? 急に騙し開始ですか?

今度のターゲットは坊ちゃん?

何故? 何故そこに至ったか経緯はないのかい?


とがみ亭のハヤシライスの味って、きっと父ちゃんの味なんでしょ?

坊ちゃんの父親が両親を殺してお金を持って逃げたのよね?

レシピノートは置いてあったから、レシピはメモって行ったのか?

けどそんな事してる時間はないよなぁ~。

なんとなく全貌が見えてきたけど、まだまだ分からない事だらけね。


子供の頃の家を出て行くシーンは良かったですね~。

あの子役達はスゴイです。特に功一役の子。

現在の姿とシンクロするのもなかなか良かった。



第1話 第2話

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする