亮介父の病院に運ばれる朋子。
傍らには心配そうな兄。
太陽を見てくしゃみをする佳奈子。
1/4の人間が光を見るとくしゃみが出るらしい。
今度試してみよう。
・・・覚えてたら(笑)
ゼミに佳奈子の弟が訪ねて来る。
姉の影響で料理人になったとか。
真っ直ぐのタコさんウインナーはいただけないね・・・(-_-;)
ってか真っ直ぐなままってどうやるの?
ミュンヒハウゼン症候群と疑われる患者がいて、
意見書の作成を依頼されたという佐川。
玲子と亮介が病院に向かうことに。
「さっきの女の人のこと好きなんでしょ?」と朋子に言われる亮介。
朋子がバイトしてる天久の餃子もんじゃが美味しいと教えてもらう。
亮介って玲子のこと本気で好きなの?
ただの憧れ?
イマイチよく分からんな。
亮介は大己と餃子もんじゃを食べに行く。
美味しいらしい。
朋子はバイトを1度も休んだことがないことを聞く。
餃子もんじゃって・・・
最後グチャグチャにしたら餃子じゃないような・・・
餃子の意味ないじゃん。
朋子の血液検査の結果が出て、
血中からペニシリンが検出された。
意図的に大腸炎を起こしていると。
兄は薬科大に通っていた。
哲平の部屋で姉ちゃんの料理。
納豆、ツナ、マヨネーズ、しょうゆを混ぜて混ぜてご飯に乗せる。
見た目よりイケるそうで・・・
ん~・・・濃そう・・・
納豆にマヨ入れて食べたりするけど。あと七味若しくは一味。
美味しいんだよね~。
兄の休みの日と、朋子が運ばれた日が一致。
ペニシリンも薬科大から持ち出された物らしい・・・
児童相談所が朋子を一時預かることに。
兄と引き離すとか。
大己は朋子が病院に運ばれた時間を聞き、
「パジャマ!? まだ気付いてないんだ・・・」と。
大己と亮介は兄のところへ行き話しをする。
朋子は兄がやっていたことを知っていたと。
バイトの休みを合わせていた。
病院にパジャマのまま運ばれるのがイヤで、
普段着のままいたらしい。
朋子の精神的な負担を考え、兄の刑事処分は見送りになる。
兄は東京を離れることに。
「ゴメン・・・」と朋子に謝りに来る兄。
「ゴメンって1回じゃ足りないから!! もっともっと強くなるから!!」
なんだろう。
別にやらなくて良かったんじゃない?
志田未来ちゃんが勿体無かったわね。
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話