清水南高校、文化祭間近、晴れの舞台を前に、
吹奏楽部の元気少女・穂村チカと、
残念系美少年の上条ハルタも、練習に力が入る。
そんな中、チカとハルタの憧れのひと、草壁先生に女性の来客が。
奇抜な恰好だが音楽センスは抜群な彼女と、
先生が共有する謎とは?(「エデンの谷」)ほか、
文化祭で巻き起こる、笑って泣ける事件の数々。
頭脳派ハルタと行動派チカは謎を解けるのか?
青春ミステリの必読書、“ハルチカ”シリーズ第4弾!
ハルチカシリーズ第4弾。
私的には『エデンの谷』が好き。
草壁先生の過去が徐々に明らかになってきた。
女スナフキンのキャラが結構好きかな。
それより途中からカバーイラストのデザイン変わるの
好きじゃないんだけど(-_-;)
だからって前3冊を新たに買うのも・・・ちょっと躊躇うな。
妻を亡くした高校教師・犬塚は、
単身で娘・つむぎの子育てに奮闘中。
料理が苦手な彼だが、ひょんなことから、
教え子の小鳥と一緒にご飯を作って娘と3人で食べることに。
ピーマン嫌いのつむぎのために知恵を絞ったり、
亡き妻の得意料理・イカと里芋の煮物に挑戦したり、
大勢で餃子パーティーをしたり。
大事な人と食卓を囲む喜びを丁寧に描く第2巻!
無性にドーナツが食べたくなった。
凄く美味しそうだった!!
まぁ、ドーナツだけじゃなく
餃子やイカと里芋の煮物も美味しそうだったけどね。
つむぎも変わらず可愛かったし、新キャラ・八木も良かった。
八木は結構好きなタイプです(笑)
しかし・・・お腹が空くマンガだよね。