コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「情熱力」 (アスリート「上野由岐子」からの熱いメッセージ)

2009-07-29 09:03:42 | Weblog
昨年の今頃は、北京オリンピックで世界中が盛り上がっていました。

日本で特に人気のあった種目に
女子ソフトボールがありました。

結果は、金メダルでしたが
誰もがはらはらした上野由岐子の力投がありました。

そして、感動の渦でした。

その上野由岐子の出版本なので
ワクワクして読みました。

上野は、幼いころから、
どんなことでも不可能はないというマインドをもっていました。

「小さい頃何かをやろうとして、出来なかった記憶がない。
出来ないことがあると、出来るまでやった。
諦めることを知らなかった。やれば必ず出来る。
疑うことなく、そう信じていた。」

すごいですね。
皆さんもぜひ読んでください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/32196149.html



続きは「9月やる気スイッチオン講座」(9月4日)でお話します。
お時間がありましたら、ご参加ください。

詳細は http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
申し込みフォームは http://form.mag2.com/tewraechou です。

■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

絵になったイメージ 

2009-07-29 09:00:56 | Weblog
相手との目標設定で、
筒条書きの言葉では
なかなか詳細なところまで
理解できませんが、
絵になると印象が違います。

その絵を共有するところまで
鮮明に出すことができれば
相手の中でも鮮明な映像が
見えてくるはずです。

そこまで目標イメージが明確なら、
現状へのフィードバックは
すべてそのゴールとの比較対照となります。

よって効果的な軌道修正も可能となり、
結果的には寄り道、回り道も減ります。

続きは「9月やる気スイッチオン講座」(9月4日)でお話します。
お時間がありましたら、ご参加ください。

詳細は http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
申し込みフォームは http://form.mag2.com/tewraechou です。

■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書