コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

お米に感謝するとご飯がおいしい 

2011-02-21 19:42:09 | Weblog
「お米に感謝するとご飯がおいしい」と思いませんか?

また
「笑いながら食事をすると健康になるよ」
ということも聞いたことがあります。

そして、また
「田畑を見ながら歩いてると
この人達が俺たちのご飯をつくってくれてるのかぁ」って
感じました。

そうですよね、
ご飯でも魚でも、
なんでもそのままの状態でできあがったものじゃないですね。

あのお米ができるまで、
目の前の食事が出てくるまでには、
どれだけの時間がかかったか、
どれくらいの人が関わり、
どれくらい手間がかかったのか・・・・」

そういうことを少し考えたら
どんなものでも
ご馳走に最近感じれるように思えてきました。

さらに小さな幸せに気付けるようになっていきたいです。


■ 「感謝」すれば、すべてがうまくいく ■


生きていて良かった 

2011-02-21 19:41:39 | Weblog
大切な友人が
今病気になって入院していました。

しばらく食事も制限されて、
ほとんど何も食べられませんでした。

「元気になったら何か食べられる?」
見舞いに行くと
そんな話題ばかりをしていました。

しかし、
先日、
元気になり
退院し
食事をバクバク食べているのを見て、
とても幸せを感じました。

最近、自分も歳を感じ、
体の元気さも以前よりな
くなってきたことを感じます。

朝、起きるときに
「今日も生きていて良かった」と思います。

生きている喜び、
そのことがなんと幸せなことか?
さらに、
そのことを確認できる家族や仲間がいることが
最高に幸せです。


■ 生きているだけで、感謝したい ■


「勝ちぐせ」よりも「価値ぐせ」

2011-02-21 19:41:00 | Weblog
成功するには
「勝ちぐせ」をつけることが大切であるって
聞いたことはありませんか。

勝って、勝って、勝っていると
勝ち続けるという考え方です。

しかし、
この結構勝ち続けるって
大変で、
ストレスがたまりますね。

そこで
「価値ぐせ」をつけるって言うのを聞きました。

これは、
昨日よりも今日に自分
今日の自分よりも明日の自分

毎日、ほんの少しでよいから
価値を高めていくと言う考え方です。

勝たなくてもいいんです。

昨日の自分よりも
ほんの少しだけ
価値を高めようと言うことです。

どうですか?
これならできますか?