ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

牛田智大ピアノリサイタルへ

2013-02-17 08:59:50 | 音楽
朝から大雪に見舞われた昨日。

20㎝の雪を家族みんなで片付けた後、
牛田智大ピアノリサイタルのため、
青森市のリンクステーションホール(旧文化会館)へ。






その前に、まりまりが青森福音教会で持たれる
KGK(キリスト者学生会)のOB会に初参加のため、
そこまで送りました。

まりまりったら、少し緊張していたにもかかわらず、
行っていきなり、聖書の学びの司会して!なんて言われて、

「えっ!・・・」(断れない性格なのよね。)

でも、周りに助けられて、無事に終えたとか。

皆さんとの会話、聖書の学び、祈り、
とても満足したようです。






さて、肝心のリサイタル。

会場はかなりの人。
熱気のせいか、会場はかなり暑苦しかったです。




やがて時間になり、大きな拍手で迎えられた牛田君。
やはり中1にしてはかなり小柄でスリムです。
(彼は白いシャツに黒のベストスーツでしたよ。)




今日の曲のリスト




ショパンのノクターンでは有名な3曲、
マズルカ3曲、バラードと、
一番選ばれていたのはショパンでした。


印象的なのは、中国の作曲者「汪立三」という方の
「東山魁夷画意」と言う組曲の中の第4曲。

画家東山魁夷さんの作品にインスピレーションを得て
作られた曲です。力強い曲でした。
それもそのはず、嵐の海を不屈の意志で日本に渡った
鑑真の精神を表現したものだそうです。





「13歳の天使」と言われている牛田君。
その姿と優しい声からすると、
繊細な曲、バラード、ノクターン、ワルツあたりが
お得意と思っていましたが、
意外や意外、力強い曲も多くて、

華奢な体で、あんなにダイナミックに弾けるなんて、
3年後、5年後、体の成長と人生経験と技術がもっと磨かれて、
大きくなった牛田君が楽しみ。


アンコール曲の前に、ようやくマイクで声を聞かせてくれた彼は、
アンコール曲を紹介する時、

「これは恋の歌の曲です。
・・・ボクはまだ恋したことないんですが・・・」

会場は爆笑でしたね。



高校生、大学生になったら、きっと恋もしていて、
実質も伴った演奏ができますっ!


昨日は久しぶりにピアノの音に触れて
嬉しい一日になりました。


家に戻ると、10㎝の雪がまた降り積もり、
一家で片付け。


夜少しでも片付けておけば、
明日の朝が楽・・・というスタンスなんですよ。



今朝も大雪とブルの置いていったガレキに、
私たちはがっかりしながらも、
3人で黙々と片付けていました。


今日はこれから教会へ行ってきます。



ここあでした。





曲紹介&おせち

2012-12-30 08:22:04 | 音楽
突然だけど、
以前に触れた「ラジオ深夜便」って 知っていますか?

どちらかというと年配の方に人気がある
NHKラジオ番組かも知れませんけれど。

わたしが十年くらい前に出会った番組で、
眠れない夜を、その番組と共によく過ごしたものです。
今でもほとんど毎日聴いています。

もちろん11時台から次の朝5時までなので、
全部聴くことはできませんけど。


その番組には「深夜便の歌」というのがあり、
3ヶ月ごとに変わりますが、
時々、わたしの心のツボにはまる曲があって、

9~12月の歌は、 谷山浩子さんの
「同じ月を見ている」
と言う何とも言えない心に響いた歌です。


谷山浩子さんと言えば、フォーク世代で、わたしと同世代、
独特の雰囲気、柔らかな声に反する歌詞の強いメッセージ性、
みんなの歌の「真っ暗森の・・・」(題名忘れた。)とか
有名な曲がたくさん。


今回の「同じ月を見ている」と言う曲は今年秋にリリースされたばかり。

まずは、ある方のサイトから
聴いてみて下さい。


歌詞を書きます。

1.

どこか知らない町 知らないアパートの部屋
眠れずに 月を見ている 誰か名前も知らない人

ひとり髪を洗う ひとり机に向かう
べつに 寂しくはない ただ胸騒ぐ 今夜は何故か


今夜 同じ月を 違う場所で見てる
多分一度も会うことのない アナタとワタシ


伝えたい 元気でいると 伝えたい 元気でいてと

心が静かにとけて 今流れ出すアナタへの歌



2.

世界に数え切れない ひとりが今日も生きてる
泣きながら 笑いながら 迷い うつむき 戸惑いながら

今夜 同じ月を 違う場所で見てる
ひとり ひとりの ひとりの思い 夜は抱きしめる

伝えたい 元気でいると 伝えたい 元気でいてと

心が静かにとけて 今流れ出す アナタへの歌

生きている それだけでいい 

生きている それが奇蹟と 思える時が来るまで

今 この歌はアナタへの歌 この歌はアナタへの歌



いかがですか?







さて、今年もおせちを少し作ろうと思っていたら、
今日から外出ばかりで、予定が全く立たず、
そんな中、娘が「おせちを作りたい」と言うので、
結局「紅白なます」と「サツマイモのきんとん」を
つくってくれることに。

持つべきは「ムスメ」ですねえ!
案外私のよりもうまいかも知れない。

私の祖母や母から伝わった郷土料理なんかも
伝えていきたいと思っていたし。
まずは任せてみることに。


こうやって少しずつ娘には
「ひそかに」花嫁修業をさせているわけです。

(ひそかに・・・ですよ、ひそかに・・・


で、完成品。


左が「紅白なます」右が「サツマイモのきんとん」


盛りつけは大目にみるとして(笑)
まずまずのお味でした。
ただ、きんとんが水分少なすぎましたね。


実は、紅白なますに、先日頂いたゆず茶を入れました。



ゆず茶は、実はマーマレードなので、
パンにつけられるし、料理やケーキにも使えます。
結構便利です。









新年まであと2日です。
新しい年、何か目標など立てていますか?


私は、こどもの集会の企画すら立てられずに
焦っているのですから、
1年の目標なんて今は無理・・・。


でも、来年の歩みの中で、
神様に示されることを一つ一つ行っていく、
これは変わりませんよね。(^_^)v




この1年、「ここあコテージ」を訪問して下さいました
たくさんの方々に、主の豊かな恵みと、
新しい年の導きが豊かにありますように
お祈りしています。



新しい年、日本も世界も平安な年になりますように。

是非、原発問題のすべてに解決に向けての
前進がありますように。





これから我が家は「よその」教会へ行ってきます。

娘は、久しぶりの「よそでの」奉仕の為か、
少し緊張気味のようで、
おとといも夢を見たそうです。

「ピアノが何故かお風呂場にあった」
「ピアノを弾くにも頭が真っ白だった」
「譜面が風でめくれて、弾けなかった」

って言う、怖~い夢だって。


娘よ!
これだけは確実よ。


お風呂場にはピアノは「絶対に」無いから安心して!





ここあでした。
















栄えを捨てて

2012-12-12 08:24:15 | 音楽
昨日、弘前は県内でも最高に降りました。
昨日の段階で積雪50センチだそうです。

黒石は、もう少し少なめ。
そして、浪岡はもっともっと少なめでした。
(アバウト過ぎ!)



そして、今日は4日ぶりのブルの出動。
わたしも朝からセッセと雪かき。


雪かき後の様子。真っ白。



15センチはある屋根の雪。




  



さて、クリスマスは25日ですが、
今はアドベント期間。
なので、礼拝でもクリスマスの讃美歌を歌います。


「福音讃美歌」には、新しい曲もたくさんあって、
気に入った曲も見つかってます。



その中で、今日紹介したいのは、
「栄えを捨てて」と言う賛美。



これは、


「The servant King
(From heaven You came)」

と言う原曲。


グラハム・ケンドリックと言う方の作詩作曲。

この方、1950年生まれと言うから、
私と丁度10歳違うわけだ。

(あ、ワタシが下よ、下・・・





1番

栄えを捨てて  この世に来られた

すべてを捨てて まずしくなられた

(*印は繰り返し)

*王なる主イエスが しもべとなられた

わたしもすべてをささげ あなたに仕える


2番

なみだの園で  御父に祈って

わたしの罪を  その身に負われた





3番

御手と御足の  御傷をあおげば

その手は天を  造られた主の手




4番

仕えることを  教えて下さい

みむねの為に  用いて下さい









クリスマスの意味が込められた歌詞。
そして、曲は短調ではじまり、
長調で終わっているところ、
いかにも、希望を表している気がします。



  


ところで、23日の祝会で
「学芸会」をしようとしている教会ですが、
(結構皆さん乗り気です!!)

我が家は何をしようか考え続け、
やっと決まったのが、


Hyu Hyu Hyu・・・・・


あ、いや、違うかな?


Pyu Pyu Pyu・・・・・



はい、これ以上は当日まで秘密ですヨ。
(出し惜しみ・・・)



娘はこの他に、ある女性とデュエット、
それから、ある男性の楽器演奏の伴奏をします。


そして、うちのツレ、多分・・・
あ、いや、これもまだ秘密。



ホントにできるのかな~




だって、ほとんど練習できてないんだもの!!

でも、いつも「秘密裏」の好きなヒトだもの。
陰で人知れず、ニヤニヤしながら練習してるだろ・・・



わたしは津軽弁劇の3役を、頼み込んで
1役にしてもらい、
わずか一言の為に、「忘れたらどうしよう」と
焦りまくり


知ってた?


これでもアタシ、中学の時は

演劇部 なり!

自分でも信じられないよ・・・。




どうして大人になると、
こんなに覚えられなくなるの~??






讃美歌で、かなり高尚に始まったのに、
最後は、嘆きで終わった、今日のブログ。


ごめんなさいねえ。



Pyu Pyu Pyu・・・・・



ここあでした。






















弘前学院大の「クリスマス音楽の夕べ」案内

2012-12-01 10:39:58 | 音楽

今日のブログを始める前に・・・。

昨日、下書き用のブログが、いつの間にか
こちらの手違いでアップになっていました!!
タイトルは「クリスマス音楽の夕べ」。

昨日、ご覧になった方は、ごめんなさい。
今日のブログが正式なので、
よろしくお願いしますね。





じゃ、ここから改めまして・・・・・・


今日は雪です。
今、浪岡は午前10:30で、2㎝は積もってます。


今日から12月ですねえ。
一年、あっと言う間でしたか?
それともゆっくりと遅かったですか?



人によって時間の流れや感じ方って千差万別だから、
どちらとも言えないですよね。



私は、どっちだろう?

長いと言えば、色んなことがあったから
かなり長かったし、

過ぎれば、あっという間だったから、
短いと言える面もあるし。






さて、ツレが一枚のポスターを持って来ました。



弘前学院大学の「クリスマスの音楽の夕べ」です。


これ、毎年やってたの?
クリスマスと言えば、弘前の「メサイヤ」が有名だからネ。


クリスマス音楽の夕べ

*12/13(木)午後6:30~
*弘前学院大学礼拝堂にて
*無料です。

*連絡は、学院大 弘前市稔町13-1
電話 0172-34-5211(大坊さんまで)


*200席限定。チラシを持って行くとよいとの事。




さて、プログラムは・・・・

Ⅰ ハンドベルクワイア(学院大ハンドベルクワイア)
 「God Rest Ye Merry」


Ⅱパイプオルガン独奏(竹佐古真希)
「Marcel Dupre」(Variations on 
ADESTE FIDELES) 


Ⅲサックス独奏(今 廣志)
「G線上のアリア」他


Ⅳサックス四重奏(今 廣志、石岡恵子、今 由香、今 翔太郎)
「クリスマスメドレー」他


Ⅴ女声合唱(コール・コモード)
「乙女の四季」「ハレルヤ」「パッヘルベルのカノン」
「もろびとこぞりて」他


Ⅵ讃美歌「きよしこの夜」(会衆一同)



お近くの方は是非お出かけ下さいね。

(もしかして、サックスの今さんは
私の中学時代の音楽の先生?かも。違うかなあ?
お名前一緒。)






10月に知り合い、リースを紹介した
Iさんたちが作ったリースの写真が
送られて来たので、ご披露しますね。




こちらは、Iさんの作品です。




こちらはIさんの息子さんの作品です。
なんと2連ですよ。こどもの創作力はすごい!!


緑の常緑樹は使わず、木の実を中心にアレンジ
したそうですよ。
なかなかカラフルで、きれいに作れましたよね


これを今月16日に、その方の地域の子供会で
披露会があるようですよ。


たくさんの方に見ていただけるといいですね。

私も行きたかったけど、日曜日は朝から午後まで
予定びっちりで無理なようです。

残念!!


これを機会に、どんどん色んなリースに
チャレンジをして下さいね!




最後に、玄関の風除室に置いていた鉢植えのバラ、
まだつぼみが付いていて、とうとう開花にこぎ着けましたよ。
がんばってるねえ。




ザ・ダークレディー。いい香り。
イングリッシュローズです。




このダークちゃんもこれでおしまい。


あと一つ、スプリングコサージュがつぼみをつけています。
かなり寒いので、どうかな?咲くかしら?





ここあでした。






未だにカセットテープ

2012-10-27 10:31:06 | 音楽
抜けるような青空。

放射冷却で、今朝はとても冷えました。
青森市で3℃ほど。

朝起きるのが辛くなりますよね。



さて・・・


クリスマスの準備が始まって、
私が、まずしなくてはならない事の一つに、
録音があるんです。


何の録音かというと、
クリスマス礼拝で歌う合唱の音取りのための録音。


毎年、クリスマス以外でも数曲、
礼拝の中で合唱していますが、
今年は私の都合でお休みしていました。


でも、クリスマスだけでも合唱しよう
という声もあったので再開。


教会員全員で歌うので、
すぐに音をとれる人もいれば、
あまり音符が読めない人もいます。


で、何人かのために録音して差し上げてるんですが、
カセットテープでないとダメと言う方のために、
私も未だにカセットテープに録音。



これを10年も続けているので、
テープも伸びますよね~。

でも、これで喜んで練習して下さってる方も
いるので・・・




未だに・・・と言いましたけど、

先日もテレビである視聴者から、 
「ラジオから直接録音したいのに、
そんな機械はもう売っていない」と
がっかりしていましたね。


そういえば、ケイタイを持っていないご老人も、
公衆電話がないことに、困っていらっしゃいました。



ようやく、それも仕方なく
ケイタイを持つようになった私だけど、
スマホに換える方も増えてきているし。


windows8が出て、
世界各地で、並んでまで買いに行く、
そんな世界について行けません。

(ついて行かなくてもいいとは思うけれど。)


ああ、私も更に年取って、
デジタル化が更に進化して、
何がどうなってるのかわからなくて、
逆に、私はアナログ度が増してくるんじゃないかって
思いますけど・・・


怖いわ~、こんな世の中・・・。






さて、最近、料理ブログ化している
「ここあコテージ」なのですが、
今日もやっぱり料理系。


先日、産直市場で買った赤い大根。


真ん中が赤い大根。


これをおろしにして食べようと思い、
皮のまますり下ろしてみると、
初めは皮の色の通り、
赤くなりましたが、そのうちにこうなりました。



む、紫・・・


ちょっと~、なんだか不気味でしょ。

味は普通の大根おろしといっしょです。

多分、空気に触れて赤が紫になったんでしょうね。

これを焼き肉に添えて食べました。


大根の消化酵素がお肉の消化を助けます。
肉類には大根をいっしょに食べましょう!


(でも、おろしは白い大根がいいですね。
唐辛子を大根に刺して下ろすと、
確か「もみじおろし」になるのよね。
もみじ狩りの季節だから、
そっちのがいいですね。)





明日の礼拝は、連れが別の教会に行くので、
黒石の教会には、逆にそちらの先生が来られます。


たくさん届いたりんごやラ・フランスを
そちらの教会にもお届けしたいと思ってます。






私は今回は娘と留守番です。


あと1週間後に控えた「姉妹の集い」のために、
最後の仕上げ。

娘と共にパワーポイントの
シミュレーションしなくちゃ、です。


テーマ「神様が描くライフデザイン」に沿って、
私の趣味であるパッチワークと絡めてお話しますが、

まずは詩篇のみことばから味わって、
そして、私の色んな体験をお話する予定なんです。

ついでにこの機会に、私の色んな作品を紹介します


第Ⅱ部は、ハンドベルとか賛美とかするらしい(?)から
ご期待下さいね。





ここあでした。