ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

桜2015in菊ヶ丘

2015-04-22 06:35:04 | 風景・散策

昨日、午前中は曇りがちで、風も強く、
天気は不安定でしたが、

午後になり、急に天気が回復したので、
遅い散歩に行きました。


カメラ持って、双眼鏡持って、
重い出で立ちでも、心は桜色?!



小鳥を見るよりも、桜を撮りたくて。






公園のベンチのある風景が好きです。
いつも定番に撮ります。





あずま屋のある風景も好きです。



3日見ないうちに、ソメイヨシノはほぼ満開です。





広い公園です。
お弁当持参でピクニックするのにぴったりの公園。





ボールを持ってくる人、犬を散歩に連れて来る人、
さまざまな自由な公園です。






桜並木の隣は、小鳥の宝庫。
小川も流れています。


今日は、この付近で、「メジロ」の群れが!!
目の回りに白い輪っかのある、うぐいす色のきれいな小鳥。

(目の回りに黒い輪っかを付けていたずらしたような、
あんな顔と似ていますよ。)


桜にメジロ、定番ですが、出会うのは今時だけ。
感謝でした!!




桜以外も木々がたくさん。





桜並木です。一番好きな道。





春はピンク、夏はみどり、秋は赤、楽しめます。





ここの公園もソメイヨシノがメインですが、






花の裏を撮ることはなかったから・・・・






今回は裏も。




桜って、下に向いて咲くので、
お花見は木の下が一番いいらしいのね。



ソメイヨシノに香りがあったら
もっと楽しいかな。


八重桜は少ないし、まだ咲いてなかったんです。






しだれ桜が少し咲いています。





ソメイヨシノとコラボ。
濃いピンクで、小花なのが、かわいいしだれ桜です。



今年もテーマを決めて撮ると決めていたのに、
急に行ったから、行き当たりばったりでした。


明日は、この公園で婦人会のピクニック!
天気と気温が気になりますが、
きっと大丈夫。お弁当持っていきます。




****



弘前公園の向かい、市役所の隣に
レトロな建物のスタバが、今日オープンしますよね。


朝7時オープンだそうです。
そんなに早くてもきっと混むね。

市役所や図書館、公園にご用の際は便利ですね。
今度行ってみよう。





ここあでした。