ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

立体の星

2016-12-05 09:05:31 | 手作り

クリスマスシーズン真っ最中。

今週金曜は、教会の青年会のクリスマス会、
来週の日曜は、子供のクリスマス会です。


昨日の夜、前にFBで紹介されていた
立体の星を作ってみました。




まずは、大きな(25センチ長さくらい)星。
白い画用紙を使っています。


吊してみると、いい感じに♪


手間が少しかかりますが、
理解すると、繰り返しの作業なので、
意外と簡単にできますよ。


で、これを金色にしようとしたのが、
大間違い!!(><)

ポスカで塗ったら、大失敗!


仕方なく、泣く泣く廃棄。



そこで、材料の関係で、薄いブルーの紙で、
小さな立体の星を再度作りました。
(10センチほど)



ブルーですが、白っぽいですね。


初めて挑戦した立体の星、
なかなかいいですよ。

折り紙くらいの薄さが一番扱いやすいかも。
色画用紙では、かなり厚くて大変でした。


作り方です→


チャレンジしてみてね~




***




さて、私は今日から1週間、
子供のクリスマス会の準備をして過ごします。

お菓子の袋詰め、朗読の練習、
キャンドル点火式の段取りなどなど。


トーンチャイムの練習も毎週続けていて、
ようやく形になってきましたが、
やはり初体験ですから、当日うまくできるか
やってみないとわかりません。笑



教会に所属している皆様も、
あれこれと忙しくなっている頃でしょうかね。

ご苦労様です~!


忙しいとついついイライラ、カリカリして、
心もパサつきますよね。


喜びと平安の伴うインマヌエルの主にゆだね、
クリスマスの心をいつも忘れず奉仕したいです。




ここあでした。