ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

ルッコラのパスタ&雑誌

2013-10-27 07:54:05 | 料理
台風もやっと温帯低気圧に変化し、
日本から去っていきました。


先週、教会の方から、キャベツやローリエ、
そして、ルッコラ(ラケットとも。)を頂きました。


ルッコラは、ご存じハーブの一種で、
少しぴりりと辛みがあり、ごまの風味がします。

生でサラダにしてもいいし、炒めてもいいし。


先日は、パスタの具にしてみました。



といっても、作ったのは娘ですがね・・・。

ルッコラ、完熟の赤ピーマンと黄色のトマト(いずれも自家製)、
オリーブオイル、にんにく、塩。最後に粉チーズ振って食べました。
おいしかったですよ。


ルッコラは、昔、うちの母も栽培していた事があります。
田舎のオバァチャンでも、ハーブは結構浸透していたらしくて、
うちの母も進んでいた? 笑








つい最近創刊されたばかりの雑誌「minori」。



主婦と生活社。
「私のカントリー」の別冊という形で出版されました。
(「私のカントリー」は、ずっと前から愛読してます。)

今回は、ブログを拝見させていただいている方が載ったので、
通販で届けてもらいました。


「minori」というだけあって、
40代、50代以降の女性たちのための雑誌ですね。


子育ても一段落して、時間のゆとりもあり、
人生も円熟しつつある中で、どうやってこれから
人生を歩むべきか・・・

一方で、父母・義父母の病気・介護のこと、
定年後のご主人との関係、老後の事を見据えた先の暮らしについてなど、

考えなくてはならない事が多い世代なんですよね。


そんな女性達に向けた雑誌です。


いろんな女性たちを取り上げて、
画一的ではない、様々な生き方や暮らし方にスポットを当てて紹介。
参考にはなる・・・。


ステキな50代がたくさんいるって、励ましにもなるし、
逆に、何もまだ考えていないなって、少し焦ったりもするし。


ま、その年代、その年代で悩みは尽きませんね・・・。


「神様のご計画があるよ。」

神の摂理にあらがうよりも、
それを受け留めて、受け入れる人生は、
もっと味わい深いと知っているのに。







姉妹の集いまで、あと8日!



ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿