昨日は、お休みで、
一人で、スタバでブログの下書きしたり、
FB書き込んだり、お昼もマックでハンバーガー食べたり、
一人で気ままに、のんびり過ごしました!
マックでバーガーなんて、娘に叱られるよ!
だから、秘密!笑
さて、本題。
日曜日の午後、教会の用事が終わって、
娘の車で、青森市のクラフト展に行きました。
ずっと行きたかったんです。
ようやく実現!
「夏の工芸学校」と言うステキな名前。
場所は、海べの、「北のまほろば歴史館」と言う、
これまたステキな名前の会館です。
歴史館と言うだけあり、
昔の農具や生活道具、船なども
展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/94a54ade7cddea6f7f0599bf1e088012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/95401f195102d26c5c02d8384f106519.jpg)
二階にもブースがあり、
そこから一階をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/1473856221a7d19ea4504bd2c3e702bf.jpg)
たくさんの作家さんが全国から来られ、
県内の作家さんも多かったです。
なかでも、以前住んでいた町の、
リース作家のご夫妻に会えて、
嬉しくて話し込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/085562b02924cfc6f415c151f677b67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/f246d62bdc278191a7609b0eabe6f0e7.jpg)
最近、三日月のリースが人気ありますね!
ご主人は、大きなリースを玄関ドアに
飾ってほしいと言っておられました。
プリザーブドフラワーとドライの両方を
使用しています。繊細さが売りのようです。
今回結局、ジャムのみを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/9ea0daf6365e9da042b25e5a8d9c6503.jpg)
チャーリーズジャムは、今まで何回も買いました。
今回は、すもも+ブルーベリーと人参入りママレード。
おいしいですよ!
娘は、自然素材で作られたリップクリームを
買いました。
ミントの香りがさわやか。
***
帰りは、青森市のモンドールと言うパン屋さんで
おいしいパンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/9af17a6ab7a5031edc98f860b2cd118d.jpg)
クロワッサン、マンゴー入りのパン、
オレンジ入りのパン。
夜になったし、ノブさんは不在だったし、
娘と、エルムのオープンしたての
フードコートへ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/f32076307d10a16dd65b717743fcc30d.jpg)
二階に上がってすぐがフードコート。
以前、書店やフランフランがあったあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/54e76c84e5867f870fb05d377ad43751.jpg)
こんなに奥行きがあったのかと、ビックリ。
今まで、フードコートが無く、一階の食事処数軒と
イタトマやラーメン屋では、すぐに混みます。
ラーメン街道のお店数軒は、フードコートに置かれ、
益々良くなりました。
特に、ステーキ屋さんの行列が凄くて、
週日でも、並んでいます。
夏休みになったし、益々混みますよ!
ちなみに、私はお好み焼き、娘はうどんを
食べました。安上がり!
おいしかったよ〜!
今週から子どもたちは夏休みだから、
早目に教会に来るはず。暑さとの闘いです。
ノブさんの体力が心配です。
何しろ55歳ですからね。
お祈り下さい!
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます