先週土曜日は忙しく過ごしました。
パンの仕込み→梅シロップ完成→梅ジャム作り→
パンの発酵→PC作業→パン焼き→洗濯→
昼食作り→昼食→洗濯物干し→PC→
奏楽練習&礼拝後のティータイム準備→夕食作り・・・
そんな土曜日に焼いたパンですが、
いつもは菓子パンを中心に手間をかけて作りますが、
忙しいから、大きいフォカッチャを
どんと2個作りましたよ。
手抜きですけど、おいしくできました!
こういうのが一番イイですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/26cd1a66b33041ba0dd8e795582b0cca.jpg)
二次発酵後のパン。
オリーブの実を入れて、塩を振って、
ドライローズマリーを加えて、オリーブ油をかけて、
12分焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/a54e824e826a42a63db7a7e48fde51cf.jpg)
大きいですよ。
お昼ご飯として半分、娘と食べました。
焼きたてが特においしいですよ。
オリーブは、先日カルディから購入したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/393f74d569d8d8db040fcd039dec0c61.jpg)
種なしなので、楽でした。
以前、何も考えずに、種付きを買ってしまい、
種取りがホントに大変でしたから・・・涙
変な添加物も入ってなかったし。
****
ここ数日、とても蒸し暑かったです。
教会にエアコンが付きましたが、
いつ、何度くらいから点けるか、決めていないので、
なんとなく蒸し暑いままで過ごしたという・・・笑
微妙な温度、室温27℃でも、
湿度が高い日と、低い日では
体感温度が全く違いますしね。
何度から冷房を入れたらいいのやら・・・。
悩んだりしてね。笑
連休最終日ですね。
ノブさんは、集会へ行きました。
私と娘は、来週日曜日の子どもの集会の準備で
一日終わりそう。がんばりま~す!
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます