昨日の続きです。
「あじ彩まつり」の会場のオルテンシアは、
コンサートホールですが、
庭にはたくさんのあじさいが植わっていますし、
ラベンダーもあります。



私のカメラ技術が下手なので、
本物の色と若干違う気がして残念。
きれいな紫とすがすがしい香りに
うっとりしてしまいます。
チャリで到着した直後なので、
この香りに癒やされ、気持ちも落ち着きました。
さすがラベンダーです。
ここから、あじさいです。

ホールの裏庭?
あじさいがたくさんあります。



あじさいの写真コンテストもあります。
昨年、娘が応募しましたが、
応募多数で落選。
今年は出さないって。笑
では、いろんなあじさいをご鑑賞下さいね。










最後は柏葉あじさいでした。
私はあじさいの品種には詳しくないので、
どれがどれかわかりませんが、
最近は、白やピンクのアナベルが人気ですね。
ドライにしたい人気のあるあじさいです。
***
昨日も32℃。
暑かったけど、畑に行きました。
1時間もしないうちに、
汗がドーッ!!
この頃、段々アイス率が高くなってきました。
冷蔵庫にはすでにたくさんストック。
糖分取り過ぎ・・・
でも、ついつい手が伸びますね。
これから、訪問です。
海辺の町も、今日は暑そうです。
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます