おはようございます~!
m(_ _)m
せっかく直ったと思った風邪を
またぶり返してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
免疫力が落ちているのかな?
娘が、今週初めに風邪引いて、
それが移ったのかも。
熱がないから楽だけど、
夜中に咳が出たりすると嫌ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日は教会に行くから、マスクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
ところで、先日紹介した我が家の彫り物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/03f02016feba6204ebc397f4779081a0.jpg)
「キリストは我が家の主
食卓の見えざる賓客
あらゆる会話の沈黙せる傾聴者」
私が結婚する少し前に、私の母教会から頂いた彫り物です。
私は、このことばが好きで覚えました。
私は、このことばは、てっきり日本人の作ったことばだと
思い込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
言葉の内容の奥深さはもちろんのこと、
使われている日本語の美しさ、上品さを感じていたからです。
でも、先日、ふとしたことからわかったのは、
これには英語文がある事でした。
「Christ is the Head of this house.
The Unseen Guest at every meal.
The Silent Listner
to every conversation.」
残念ながら、作者は見つけ出せませんでした。
私はどちらかというと、
日本語の方が言葉としては味わい深くて
いいなあと思いますねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
昨日、連れが弘前の和菓子屋さんから
豆大福とあんドーナツを買ってきてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/41b2a4149d6f435342a474cb45203f80.jpg)
包装紙がレトロですてきだよね。
「こがねさわ」さんという新しい和菓子屋。
弘前の厚生学院の向かい側の通りにあります。
連れは、以前からここが気になっていたようです。
お店の方に言われたそうです。
「牧師さんですか?」
どうしてわかったかと言うと、
結婚式の司式の格好をしていたから。
するとお店の方は、
「今日は、祝福の日でした。
先ほど、カトリックの神父様も来られましたよ。」
って言われたそうですよ。
面白いこと!
神父さん(外国人)と和菓子は似合わない気もするけど(笑)
一日のうちに、
牧師と神父が立ち寄るお店なんてねッ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/5b77b932e0cc5a64b7b0ae7b9621ce84.jpg)
豆大福は、甘さ控えめ。そして、つきたてで、
混ぜものなしのお餅なので、
早めに食べないとすぐ堅くなるそうです。
だからその日のうちに食べないと。
私、あんドーナツは元々苦手。
でも、表面に砂糖がまぶされていないのでいいかな~?
味は「普通」と言ってますね。
今日はたまたま、あんドーナツが半額の1個52円
だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ここのお店のポイントカードは、
3個のスタンプを押していただいたら、
「大人の秘密のお菓子」が頂けるそうですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「秘密」はわかるけれど、
一体、「大人のお菓子」ってナニ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
興味ありますよね!
1ヶ月以内に3個のスタンプは
甘いもの好きならすぐかも。
(500円以上買うと、1個押してもらえます。)
ちなみに来月の8日と9日は、
あんドーナツが半額です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日、弘前の畑から収穫したのはコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/5ce91a2bf7a97790f4fb93dab99dfa67.jpg)
実はこれ、脇芽から生えてきた小さめのブロッコリー。
でも、直径7センチ位あるので十分ですよ。
ラッキー!!
寒いから防虫ネットをはずしても
虫食いゼロ。
もう一回くらい収穫できそうかな?
でも、今週から寒くなりそうだから、
霜が降りたら終わりですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
今日の午後は、子どもの集会です。
風邪気味にはちょっと辛いけれど、
ガンバリマス!
子どもたちの笑顔に、
今日も出会えたらいいな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ここあでした。
font>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます