ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

今日のバラ

2012-06-28 19:47:16 | バラ
ボランティア報告はいかがでしたか?
感想を下さると嬉しいかな~


さて、今日もバラをアップします。


ニュードーンが開いて、ひっそりと
たたずんでいました。

薄いピンク、ほのかな香り、
清楚です。
でも、散るのも早い。



アンジェラは元気。
カップ咲きで、ころんとしてかわいい。


きのう開いたザ・ダークレディー。
更に開いて、花びらの数の多さにびっくり。
ロゼット咲きです。



アンジェラは増え続け、塀をおおっています。



スーパードロシーは、つる性なので、
白のノイバラが散り始めると、
このドロシーが今度は塀の主役になります。

たくさん咲くときれいですよ。


フラミンゴ。4本目の開花。



ポリゴールド。残り少なくなったうちの1個。
1番花もそろそろ終盤。

最後は・・・



バラの大敵の芋虫。

バラの敵が多くて大変。

でも、アブラムシも毛虫も芋虫も平気になりました。
バラのためなら、たとえ火の中、水の中・・・・

・・・ならぬ、たとえアブラムシつぶし、芋虫つぶし。

虫がダメな人、気持ち悪いので、
あまり想像しないでね


それにしても今日も暑い
30℃近いです。

これが本来の6月ですけど。

その6月もあと2日なんですもんね。
早いなあ。


7月になったら、ちょっと本腰入れなくては
ならない事が一つあって・・・
そのうちわかると思うので言わないけど

神様に祈りつつ、なすべきことをして、
あとはゆだねます。

ここあでした。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿