今日はぽかぽか陽気で、上着なしでOKでした~毎朝テレビの今日の天気と温度をみてから、服の調節をしている私、若い人でもいつもと同じ厚手のコートって人もいて、「暑いです~」人それぞれですね。(笑)天気予報では大阪18℃って出てましたが、21℃まで上がったそうです。12月とは思えない暖かさで、やっぱし今年は変ですね。ベランダから下をのぞくと朝日に照らされた銀杏の葉っぱが光ってました。雨は遅れて夜の9時ごろから降り出しました。花の金曜日は雨模様、こんだけ暖かだもの~雨が降るわけですよね。ちょっと、乾燥が改善されるかもぉ~
さて今日は、恐い自転車事故のお話です。同世代の知り合いにお会いして、目元に青あざ「どうされたんですか?」 自転車に衝突されて、気が付いたら意識不明で倒れていたとか?救急車で搬送、加害者は正面衝突といわれてるらしいけれど、ご本人は知らぬ間に・・・大きなタンコブは頭蓋骨の外で助かったとか、怪我当日はなんでもなたっかけれど、2日も経つと体のあちらこちらに、青あざができて痛みもでてきたそうです。今自転車事故で亡くなる方も多くて、問題になってきてますね。猛スピードで衝突して倒れた時が問題で、打ち所が悪くて命取り、たかが自転車ですが、恐いですね。歩行者と同じところを走る自転車って~やっぱしおかしいですよね。都会での自転車運転は危険がいっぱい、急ぐ気持ちが事故を招く!ゆっくりのんびり自転車は乗るべきですよね。被害者にならないためにも・・・私は一度経験してるので、少しは用心するようになりました。自信過剰が事故を招く~皆さんご注意なさってくださいね。cyicyikatsuko