23日の天皇誕生日の休日に、息子の部屋のベランダに産みつけられた、鳩の卵24日朝の水遣りで鳩が動き出して、はじめて気がついた有様、なんという、たまげた~鳩のつがい 家族がいる日に堂々と卵を産みつけるなんて、よほど鳥好きで安心と思ったのでしょうか?我が家をなんとお思いか~?「楽園」 そぉ~は問屋が卸しませんよ~ご免やけど「撤去」です。上手いこと小枝で周りを固めて巣を作っていました。油断もスキもありませんね。こんなに寒くても卵を産んで育てられる鳩って~凄いですね。
今日は天気予報どおり、3時過ぎから黒い雲がもくもくとで出して夕方には雨風、通り雨程度で雨は上がりましたが、今は真夜中なんですが風がゴトゴト、ビューン・ビュウーン恐いくらいに吹いています。明日の朝はきっといろんな物が飛びまわって、ゴミの山~?外は凄いことになっているでしょうね。
官庁が28日で仕事納めで、今日からお休みの会社も多くて、いよいよ年の瀬となりました。今年は土日と元旦が重なって、短い休日となっています。のんびりしたいけど、できない性格だし~昨夜もオールナイトで年賀状を仕上げて、忙しいたらありゃしない・・・今年も変わり無い事に感謝しつつ、出来ることを精一杯こなしますか~ね。皆さんはどぉ~なさいますか?そんなこと、言ってられませんかね~(笑)cyicyikatsuko