穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

笑っていたい

2010-12-27 00:08:06 | 暮らし

P1080090 今年最後の手習いの書き納め~なんじゃ・かんじゃ~言いながらも、12ヶ月間お休み無しでお稽古ができました。ありがたいことですね。感謝しなくっちゃ~贅沢を言っては罰が当たりますね。止めることは簡単だけど・・・続けることは、容易ではありませんね。(習字もブログも好きなればこそ~)こんなに愉しいことはありません。「至福の時」 一人遊びの延長でしょうか?ハハハ・・・止められない止まらない~♪

そのブログって、なんか~?「つぶやき」みたいな感覚で、それが、いろんな人と繋がっていて、「今日のお話は~なんじゃろな~」 不思議な世界ですね。一つ間違うと恐い面もあるようで、なかなか・・・奥が深いですね。芸能人の私生活の暴露みたいな、考えられないような内輪話が人様の前に出たりして、うぅぅ~ひどい事に~(悲しいですね) 私みたいな者でも、「誹謗中傷」は~って思いますもんね。人の心って、計り知れませんね。「恐ぁ~!」傷つけられた心って~それが、癒えるには・・・時間がかかるでしょうね。恨みつらみ・・・おお恐いこと。笑って済まされないんでしょうね。(人事ですいません)

年末のテレビ番組は、お笑いが多くて「年の終わりは笑って〆に~」 気持ち分かりますとも・・・誰でも笑っていたい。笑いたい。 そぉ~言えば「M-1グランプリ」は今回で最後とか?関西だけに人気で10年間続いたけれど、色あせてくるもんですね。最初は画期的だったけれど・・・笑える毎日が理想だけれど・・・なかなか~ですね。cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする