DAISPO WORLD BOXING EXPRESS

今年もやってるやってる~

フランプトン、キコ マルティネスに挑戦へ(色々:06‐10‐14)

2014年06月10日 09時40分59秒 | 世界ボクシング
最近(2014年6月10日ごろ)のニュースです。

1)個人的に非常に期待しているのが英国北アイルランドの カール フランプトン。これまでの戦績は18戦全勝(13KO)。その勝利の中には、元IBF王者スティーブ モリター、元2階級制覇王ウーゴ カサレス(メキシコ)、そして現IBF王者キコ マルティネス(スペイン)からの白星も含まれています。このフランプトンがそのマルティネスへ挑戦するという一戦が9月6日、挑戦者の地元で決行されることが決まりました。マルティネスはご存知の通り2ヶ月前、長谷川 穂積(真正)と激闘を演じた選手です。



2)7月19日に中国のマカオで防衛戦を予定しているWBA/WBOスーパーバンタム級王者のギレルモ リゴンドー(キューバ)。16戦全勝全KOのドミニカ人ジョナサン グスマンとの対戦が噂されていましたが、タイのソッド ゴーキャットジムを迎え撃つようです。66戦(63勝28KO2敗1引き分け)のキャリアを誇るゴーキャットジム。2005年と2006年にダニエル ポンセ デレオン(メキシコ)とWBOスーパーバンタム級王座を争った経験を持つベテランです。

3)ゴーキャットジムに2連勝(1KO)を飾っているデレオンが先日7日、同国人のミゲル ローマンと対戦。スーパーフェザー級のWBC米国シルバー王座を争いますが9回TKO負けを喫しています。試合後デレオンは引退を表明しています。

4)7月26日にWBAミドル級王座の11度目の防衛戦を予定しているゲネディー ゴロフキン(カザフスタン)がこの度、腐敗団体からスーパー王者へと認定されています。この団体、現在暫定王者ディミトリー チュディノフ(露)が存在するにも関わらず、別の選手同士でのレギュラー王座決定戦を画策中だとか。

5)昨年10月、ウラジミール クリチコ(ウクライナ)に歯が立たなかったアレキサンダー ポペドキン(露)が先月末30日、こちらはビタリ クリチコの相手にならなかったマヌエル チャー(独)と対戦。7回KO勝利を収め、再起を果たすと共に、空位だったWBCインターナショナル王座を獲得しています。

6)上記のウラジ、ポベトキンに敗れている元WBA王者のルスラン チャガエフ(ウズベキスタン)が7月6日、現在空位のWBAレギュラー王座決定戦に出場。フリス オケンド(プエルトリコ)を相手にその王座を争います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする