勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

なでしこ

2015-06-13 21:32:57 | Weblog
秋の野に 咲きたる花を
  指折りかき数ふれば
  七種の花
  萩の花 尾花 葛花 撫子の花
  女郎花 また藤袴
  朝貌(あさがお)の花


 山上憶良(やまのうえのおくら)は万葉集で、撫子を秋の七草のひとつに数えたというが、我が家の撫子は既に数日前から咲き始めた。そもそも撫子は開花時期が長く4月から10月ごろまで咲くらしいので、何の不思議もないのだが。


 女子サッカーW杯のなでしこジャパンも、第2戦も辛勝し、早々と決勝トーナメント進出を決めた。 FIFA(国際サッカー連盟)は、汚職事件を巡って大揺れだが、なでしこジャパンもW杯で美しく咲いて欲しいものだ。