いつものスーパーに買い物に行った。あの《さつまっ子》が山に積まれていた。買わないぞ~。
いつものようにレジでポイントカードを出した。レジを通さずに返ってきた。あれ!今日はカードの使えない日なのかな?
袋を提げて出口に行くと、「千円で一回引けます」と声を掛けられた。
福引をやっていたのか、あれレシート何処かな・・・?
袋の中にあった。
「3回引けます」
「あっそう」
勢いよくハンドルを回した。
赤い玉が受け皿を飛び越えて飛んでいった。
係りの人が走って取りに行った。
二度目は手加減したのでうまく皿に入った。
赤い玉だ、それがなんだかわからないが、係りの人の反応もない。
次に出てきたのが、金の玉。
「おめでとうございます」と言って、大きなハンドベルを鳴らした。
「カラ~ン・カラ~ン」
「一等です」
「えっ、ハワイ旅行?」
張り出してある紙には、一等700円 とあった。な~んだ。
でも一等か。
赤い玉は多分外れで10円。
720円分の金券を貰って帰ってきた。
それでも何か得した気分。月末だもの。
2005.09.30
いつものようにレジでポイントカードを出した。レジを通さずに返ってきた。あれ!今日はカードの使えない日なのかな?
袋を提げて出口に行くと、「千円で一回引けます」と声を掛けられた。
福引をやっていたのか、あれレシート何処かな・・・?
袋の中にあった。
「3回引けます」
「あっそう」
勢いよくハンドルを回した。
赤い玉が受け皿を飛び越えて飛んでいった。
係りの人が走って取りに行った。
二度目は手加減したのでうまく皿に入った。
赤い玉だ、それがなんだかわからないが、係りの人の反応もない。
次に出てきたのが、金の玉。
「おめでとうございます」と言って、大きなハンドベルを鳴らした。
「カラ~ン・カラ~ン」
「一等です」
「えっ、ハワイ旅行?」
張り出してある紙には、一等700円 とあった。な~んだ。
でも一等か。
赤い玉は多分外れで10円。
720円分の金券を貰って帰ってきた。
それでも何か得した気分。月末だもの。
2005.09.30