「邪気を跳ね返す」という意味から、お正月には魔よけ、厄除けの縁起ものとして羽子板を飾る風習は古くからあるらしい。
浅草寺境内では、今日17日から19日まで、江戸時代から続く伝統の羽子板市が開かれている。
今年は羽子板組合設立60周年を記念して、去る1日には3メートルの
特大押絵羽子板の奉納 もあり、羽根や凧を含む50店ほどの店が立ち並び、日曜日の今日は多くの人出で賑わっていた。
羽子板は「生まれた子が邪気を羽根(はね)のき、福徳豊かに成人する」として、女の子の成長を願う意味もあり、子供を持つお母さんや女の子も多く見受けられた。
江戸時代の後期から、押絵を用いた歌舞伎役者の姿が庶民の人気を集めるようになったそうだが、今年は新庄選手やハンカチ王子、またレッドソックスとの契約で話題になった松坂投手など、野球選手の絵柄も見られた。
PS.
先日の特大羽子板奉納記事のコメントで、お正月まで展示されているのではないかといいましたが、12月20日までの展示だそうですので、訂正させていただきます。
2006.12.17