今年で5回目を数える東京マラソンは好天に恵まれ、3万6千人の参加によって行われた。我が地元浅草も街をあげての歓迎ムード。雷門前には、今や遅しと待ち構えるゆるキャラくんたちの、左から台東区の「台東くん」、江東区の「コトットちゃん」、そして東京スカイツリー建設中の押上・業平橋地区のイメージキャラクターの「おしなりくん」の3名が勢揃いをしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/51faec6bdf6b2c39438990ee2780f988.jpg)
車いすランナーたちが走り抜けると、次々に現れたマラソンランナーの中に、今大会3位に入り、日本人のトップでゴールした“強すぎる市民ランナー”の異名持つ、川内優輝さん(ゼッケンナンバー16)が、辛うじてカメラにおさまっていた。この時点で、彼のことを知っていたわけではないが。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/2144fa4af3dda0f8c3cd31b2aef428ec.jpg)
やがて、名だたるランナーに交じって表れたのは、タレントの猫ひろしさん。彼のブログによると、タイムは、自己最高の2時間37分49秒だそうで、芸能人としては驚異的なタイムだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/b366d8f859704e3b9a08793ecce37f0b.jpg)
雷門前のイベント会場で演じられる金龍の舞に迎えられたランナーたちが、雷門を正面に見て右折すると、みな口々に「うわ~、でけぇ~」「正面だぁ!」と叫び声をあげる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/20a206af3fdd42d65715176d5e8332f4.jpg)
目の前に立ちはだかるように聳えるのはスカイツリー。ランナーたちは、一様に上を見上げて、ケータイを向けて写真を撮ったり、近くの人にデジカメを渡して、スカイツリーをバックに、シャッターを押してもらう人などで、和やかな雰囲気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/93383dadc507fd342c37fd136c58acb6.jpg)
スパイダーマンあり、アンパンマンあり、なんでもありの、まるで仮装行列のよう。沿道から飛ぶ声援は、それぞれの名前を呼ばれるので、個人的に応援されているようで、より励ましにもなるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/3d9e5cd24bbac299a396cd9eccda1900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/1298931e90ed96fadc68c44c2a51a642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/5914f673716284cd1c7f72a0b0e2ee2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/b8f9a3aeaecd6b63bcc6389026fc06fb.jpg)
そして、その話し方のようにゆっくりとゴールを目指すのは、あの戦場カメラマンの渡辺さんに扮したそっくりさん。遠目には本人と間違えそうな笑顔が、今日の日和のような温かさを振り撒いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/14dadb3404ea693fa201225066117e49.jpg)
皆さんお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/51faec6bdf6b2c39438990ee2780f988.jpg)
そこに猛スピードで現れたのは、車いすランナー。目にもとまらぬ速さで目の前を走り抜けて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/e2a8c875d4410c2b10a7a5d8f09c9030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/e2a8c875d4410c2b10a7a5d8f09c9030.jpg)
車いすランナーたちが走り抜けると、次々に現れたマラソンランナーの中に、今大会3位に入り、日本人のトップでゴールした“強すぎる市民ランナー”の異名持つ、川内優輝さん(ゼッケンナンバー16)が、辛うじてカメラにおさまっていた。この時点で、彼のことを知っていたわけではないが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/2144fa4af3dda0f8c3cd31b2aef428ec.jpg)
やがて、名だたるランナーに交じって表れたのは、タレントの猫ひろしさん。彼のブログによると、タイムは、自己最高の2時間37分49秒だそうで、芸能人としては驚異的なタイムだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a1/b366d8f859704e3b9a08793ecce37f0b.jpg)
雷門前のイベント会場で演じられる金龍の舞に迎えられたランナーたちが、雷門を正面に見て右折すると、みな口々に「うわ~、でけぇ~」「正面だぁ!」と叫び声をあげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/20a206af3fdd42d65715176d5e8332f4.jpg)
目の前に立ちはだかるように聳えるのはスカイツリー。ランナーたちは、一様に上を見上げて、ケータイを向けて写真を撮ったり、近くの人にデジカメを渡して、スカイツリーをバックに、シャッターを押してもらう人などで、和やかな雰囲気になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/93383dadc507fd342c37fd136c58acb6.jpg)
それぞれ趣向を凝らした衣装のランナーたちのパフォーマンスに、沿道からは励ましの声援が飛ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/e82c100ae99bc9e3e7e602449909a3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/e82c100ae99bc9e3e7e602449909a3b1.jpg)
スパイダーマンあり、アンパンマンあり、なんでもありの、まるで仮装行列のよう。沿道から飛ぶ声援は、それぞれの名前を呼ばれるので、個人的に応援されているようで、より励ましにもなるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/3d9e5cd24bbac299a396cd9eccda1900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/1298931e90ed96fadc68c44c2a51a642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/5914f673716284cd1c7f72a0b0e2ee2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/b8f9a3aeaecd6b63bcc6389026fc06fb.jpg)
新聞片手にサラリーマンの通勤スタイルのランナーは、万年平社員か、または、出世街道をまっしぐらに走る、有望社員か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/2568cc890419ec336e21ed6e2c4ff376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/2568cc890419ec336e21ed6e2c4ff376.jpg)
この姿は、数日前のわが身とダブって、なぜか親しみさえ湧く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/abfe6359027b0008f32428f7f2f21668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/abfe6359027b0008f32428f7f2f21668.jpg)
タイガーマスクが背負っているのは、ランドセル。昨年末から今年にかけて、一番の話題の主といえるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/0b438d97e9fc35a333596cd54f54a552.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/0b438d97e9fc35a333596cd54f54a552.jpg)
レースも終盤になると、ランナーもまばらになり、雷門前ではゆるキャラが集まって、最後の声援を送る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/e92662036b0dac016395f1c862c1e242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/e92662036b0dac016395f1c862c1e242.jpg)
ほとんど歩きの状態のランナーたちには、浅草ビューホテルからの差し入れが振舞われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/fc546fe0268da4b9d226d290209cb06e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/fc546fe0268da4b9d226d290209cb06e.jpg)
そして、その話し方のようにゆっくりとゴールを目指すのは、あの戦場カメラマンの渡辺さんに扮したそっくりさん。遠目には本人と間違えそうな笑顔が、今日の日和のような温かさを振り撒いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/14dadb3404ea693fa201225066117e49.jpg)
皆さんお疲れ様でした。