衣替えの今日、地球温暖化防止を目的にした夏の軽装化(愛称・クールビズ)が始まった。
《夏、男性がネクタイを外せば、女性のひざ掛けがいらないオフィスになります。》 こんなキャッチフレーズで政府が始めた地球温暖化対策の一環としての夏の軽装の呼びかけは、冷房温度を28℃に設定し、エネルギー消費量を減らそうという試み。
何年か前、同じ様な趣旨で省エネルックなるものを推進した事があったが、結果は惨敗。
そもそも普段からおしゃれに疎い輩が、ある日突然スーツを脱ぎ捨て「ただネクタイを抜き取るのではなく、涼しく、かっこよく、礼節を保てるスタイルの提唱」などと言っても、ドブネズミルックから抜け出せない連中が、すぐにかっこいいファッションを身につけられる筈もなく、省エネルックの二の舞にならなければいいが。
環境省では、あなたも「チーム・マイナス 6%」 の会員になりませんか?と、このクールビズの推奨をしている。
僕も早速入会し、会員番号8281をもらいました。これは地球温暖化防止のために、6つの事を心掛けましょう、というものです。それ程難しいことではありません。
6つの事とは、①冷房は28℃に設定しよう。②エコ製品を進んで買おう。③蛇口をこまめにしめよう。④過剰包装を断ろう。⑤アイドリングをなくそう。⑥コンセントをこまめに抜こう。この6つです。僕は車の運転はしないので、⑤を除いた5項目にエントリーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/6259982d87a75454213d9b028a0fadfd.png)
会員になるとこのマークをもらえます。あなたもいかがですか?
≪クール ビズの狙い≫
2005年春、環境省は、京都議定書による地球温暖化対策の一環として、夏のオフィスの冷房温度を28℃としても涼しく快適に格好良く働けるビジネススタイルの一般的な愛称を公募し、審査委員による選考の結果、選ばれた愛称が“COOL BIZ(クール ビズ)”です。
2005.06.01
《夏、男性がネクタイを外せば、女性のひざ掛けがいらないオフィスになります。》 こんなキャッチフレーズで政府が始めた地球温暖化対策の一環としての夏の軽装の呼びかけは、冷房温度を28℃に設定し、エネルギー消費量を減らそうという試み。
何年か前、同じ様な趣旨で省エネルックなるものを推進した事があったが、結果は惨敗。
そもそも普段からおしゃれに疎い輩が、ある日突然スーツを脱ぎ捨て「ただネクタイを抜き取るのではなく、涼しく、かっこよく、礼節を保てるスタイルの提唱」などと言っても、ドブネズミルックから抜け出せない連中が、すぐにかっこいいファッションを身につけられる筈もなく、省エネルックの二の舞にならなければいいが。
環境省では、あなたも「チーム・マイナス 6%」 の会員になりませんか?と、このクールビズの推奨をしている。
僕も早速入会し、会員番号8281をもらいました。これは地球温暖化防止のために、6つの事を心掛けましょう、というものです。それ程難しいことではありません。
6つの事とは、①冷房は28℃に設定しよう。②エコ製品を進んで買おう。③蛇口をこまめにしめよう。④過剰包装を断ろう。⑤アイドリングをなくそう。⑥コンセントをこまめに抜こう。この6つです。僕は車の運転はしないので、⑤を除いた5項目にエントリーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/6259982d87a75454213d9b028a0fadfd.png)
会員になるとこのマークをもらえます。あなたもいかがですか?
≪クール ビズの狙い≫
2005年春、環境省は、京都議定書による地球温暖化対策の一環として、夏のオフィスの冷房温度を28℃としても涼しく快適に格好良く働けるビジネススタイルの一般的な愛称を公募し、審査委員による選考の結果、選ばれた愛称が“COOL BIZ(クール ビズ)”です。
2005.06.01
私は3つはエントリーです。
エコ製品とコンセントをこまめに・・・がちょっと・・・。
冷房はよほど暑くなければ、入れないです。
「クールビズ」勿忘草さんのブログを拝見して私も登録しようと思います。私の住んでいる田舎は車は必需品。これからの季節は、銀行やホームセンターの駐車場などは、エアコンをかけっぱなしでエンジンかけぱなっしっていう車をよく見かけます。年々増えていっているような気もします。タバコの話と同様に、これも一人一人の力が大きな輪になるようにするしかないのかも?地道な事だけど、今の世の中必要な事ですよね。
一人では小さな力でも、まとまれば大きくなる。毛利元就の3本の矢、ですね。
陽子さん、coroさん、一つでもできることから心掛けてみましょうか。
sawachan、削除しておきました。ありがとう!
おばさんFP様、ありがとうございます。
ダイエットという省エネ、程ほどに頑張ってください。
もう一人いるかな~?????
禰里吉様、賛同いただきうれしいです。
笛、いつか聞かせていただく日を楽しみにしています。頑張って下さい。
省エネファッション、実費でなかったらぶっ飛ばすよ!
あっ!♪
しまった!♪
って
うっかりしていることが多いですが
それも
心がけている証ということで(笑)
会員同士でしたか。(ニッコリ♪)
すべてができなくても、心がけることが必要ですよね。
僕の場合、一番のクールビズは頭髪なんですよぉ。
時々洪水をおこしますが。