勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

リンゴの気持ち

2014-12-16 16:23:08 | Weblog
 リンゴが美味しい季節である。日本で栽培されているリンゴの品種は100種類ほどあるというが、リンゴの産地はダントツで青森が一位だそうだ。
青森出身の友人がいる。彼のところには多くの友人からたくさんのリンゴが届くらしく、度々おすそ分けをいただく。食べきれないほどのリンゴはリンゴの気持ちも考えてジャムにしてみた。


 ジャムに適しているのは紅玉がいいらしいが、リンゴなら何でもいいだろう。たっぷりの砂糖と蜂蜜、そしてレモン汁と隠し味に塩レモンも少々入れてみた。


 出来上がりに色を付けたいので、よく洗った皮も入れた。リンゴの表面がヌルヌルしたりべとつくのはリンゴそのものから生成される成分で、ワックスなどの薬剤ではないそうだ。 


 途中で皮は取り除くが、ゆっくりと時間をかけて煮込んだリンゴジャムは日持ちもするので、リンゴをいただいた友人にお返しのおすそ分けをすることにした。


 リンゴの皮をもっとたくさん入れたほうが赤みが増したのだが、今回はこのくらいで我慢することにした。リンゴジャムは紅茶に入れてもいい。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (コスモス)
2014-12-16 19:40:49
リンゴの気持ちも知らないで~
長野産の蜜の沢山入ったリンゴ、
ミキサーにかけてスムージーにしてしまいました。

ジャムー
今度
作ってみよーっと
返信する
りんごの気持ち (uragojp)
2014-12-16 22:49:14
お久しぶりです・・・寒波襲来で日本列島大荒れの模様ですね・・・長崎も明日は雪の四報です・・・
寒い日にほっとティにリンゴジャムたまらないですね・・・そっとお邪魔して温まりましょう
最近フェイスブックにはまりblog停滞ぎみです。
返信する
りんご (ブルーメ)
2014-12-17 08:17:25
林檎から思い出すのは
「まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき」でしょうか。
 美味しい林檎ジャムの紅茶を飲みながら胸がキュンとした若かりしの日を思い出すのもいいですね。
返信する
おいしそう! (陽子)
2014-12-17 09:30:22
私のルバーブジャムと交換しませんか?りんごの皮を入れるのは良いアイデアですね。
返信する
りんごジャム (山海)
2014-12-17 17:23:36
りんごは、青森県の津軽地方ですかね。

りんごジャム、美味しそうに出来上がっていますね。
パンにぬったり、紅茶に入れてもいいですね。
りんごジャム・ティー、温まりますね。

義士祭:
14日は、義士祭(討ち入りの日)。
赤穂義士が通った道を巡歴し高輪・泉岳寺へ。
参道、境内には露天、屋台がいっぱい、
海外を含む各地から参拝者の波。
墓参(四十七士の)は、多数の方が並び約1時間待ちでした。
返信する
★赤いリンゴに・・・♪ (勿忘草)
2014-12-17 22:13:56
◆スムージー(コスモスさん)

赤いリンゴに唇寄せるのもいいけど
ヘルシーなスムージーもおいしそう。
リンゴ可愛やや可愛やリンゴですね♪

◆寒波襲来(uragojpさん)

日本列島は冷蔵庫に入ったようですが
九州も雪が降りましたか?
日本茶もいいですけど、たまにはリンゴジャムのティーもいいかも。。。

僕もご無沙汰ですがフェイスブックとは進んでますね。

◆初恋(ブルーメさん)

前にさしたる花櫛の
花ある君と思ひけり

詩を口ずさみながらのティータイム。
優雅な時を過ごしたいものです。

◆ルバーブジャム(陽子さん)

まだ食べた事がないので是非交換しましょう。
リンゴの皮が入るのと入らないのとでは
色が全然違います。
もっとたくさん入れたほうが赤くなるのですが。。。

◆津軽のふるさと(山海さん)

♪リンゴのふるさとは北国の果て
と、美空ひばりさんが歌ってますね。

14日は討ち入りの日でしたね。
高輪泉岳寺は大賑わいでしたか。
日曜日でもありましたしね。

山海さんは歴史がお好きのようですね♪
返信する
あんず (かわ)
2014-12-18 09:49:00
当地では、日本からのリンゴ(もちろん高い)、中国からの
富士(安い、いつ移植されたのでしょうか?)など手にはいります。 けれど、今頃あんずがあります。 このブログを
見て、私はあんずのことをアップしました。 時間があれば
ご覧ください。 それから、来年も東京マラソン走ります。
来年の撮影ポイントは、今年と同じでしょうか?
また、そのころまでに大体の候補地を教えて下さい。
返信する
★あんず (勿忘草)
2014-12-18 22:33:58
◆コンポート(かわさん)

ブログ拝見しました。
あんずのコンポートを拝見して
あまりにも美味しそうなので唾が出てきました。
リンゴでも挑戦したいと思いましたよ。

東京マラソンはもう抽選があったのですか?
来年も浅草で観戦しようと思っています。
ぜひ応援させてくださいね。
詳しいことは改めて連絡しましょうね。
返信する

コメントを投稿