島嶼奪還作戦もクライマックス!
しかし、敵の攻撃も激しく、我に負傷者発生。2名が大腿部損傷との報告。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/ce44a46164b92fae96f8daa1d3ecb6b3.jpg)
救助のヘリがやってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/f7d708e22c1deb688f1720a29396b239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/d79694790755b8cff8235f339f33fc21.jpg)
急減速&急降下。これもコンバットレスキュー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/882f5198f4b3ffa40c2925e6658e0383.jpg)
1名の負傷者を2名が引きずりダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/2196a8808eda4e35e39d9ee20ee7a77b.jpg)
ヘリのクルーもサポートに入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/9cecff8405387bea0f581cfff92f13d1.jpg)
負傷者をヘリへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/cc193528b7ab6ca7d4e89e1382ff8b5f.jpg)
周辺警備も怠らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/dd15b72e0ead63ab1fd208610ed78fbd.jpg)
二人目を搬送・・・ひきずる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/c41327041ff1d7fc48da4a47a4dedc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/de9961b61057fd9aa984ba3256012575.jpg)
負傷者搬送完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/c5cdff69d23b5a7bb9a9e389de0a7e27.jpg)
負傷者を載せた瞬間、早くもテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/220429cf731fb36fc6a5e0d97367add4.jpg)
81迫小隊は陣地転換のためばらして移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/ea6026d4e65caf63f8cfa034af1b2351.jpg)
敵の反撃をものともせず陣を進める。
そこへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/a9dfbb895bc53aba48a487e828e26353.jpg)
頼もしい援軍、16式機動戦闘車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/47d7c040292129b8de819c834c0a6777.jpg)
そして!10式戦車!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/561d80f2a83dff0bdcdbef96419f3f0e.jpg)
16MCVは2輌参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/d46ec39c0370384f0ab83dd0ce6136e7.jpg)
120迫の陣地の横を疾走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/78f23c0a49328c4eca93fdbee75b6dee.jpg)
16MCVは2輌とも、部隊略称、部隊マークのない謎仕様。多分第1師団の第1偵察戦闘大隊戦闘中隊所属だな「1偵戦-戦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/4af578baec0cf25e7dd07b4237beb6df.jpg)
90式戦車は、数少ない本州配備の車輛。実戦部隊は北海道のみだったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/804b7fb203864e2c1f226409925bbc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/400d8142111409ef091f98fbdd49d092.jpg)
参加したのは富士学校の部隊訓練評価隊の評価支援隊戦車中隊・・・いわゆるアグレッサー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/3a205d9c62f3266578b0fe28c8b60f34.jpg)
90TKも2輌参加したが、1輌はナンバー分からず・・・
ここで評価支援隊の90TKに会えるとは。実戦部隊と異なる3色迷彩が迫力マシマシだ。
しかし、敵の攻撃も激しく、我に負傷者発生。2名が大腿部損傷との報告。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/ce44a46164b92fae96f8daa1d3ecb6b3.jpg)
救助のヘリがやってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/f7d708e22c1deb688f1720a29396b239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/d79694790755b8cff8235f339f33fc21.jpg)
急減速&急降下。これもコンバットレスキュー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c4/882f5198f4b3ffa40c2925e6658e0383.jpg)
1名の負傷者を2名が引きずりダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/2196a8808eda4e35e39d9ee20ee7a77b.jpg)
ヘリのクルーもサポートに入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/85/9cecff8405387bea0f581cfff92f13d1.jpg)
負傷者をヘリへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/cc193528b7ab6ca7d4e89e1382ff8b5f.jpg)
周辺警備も怠らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f1/dd15b72e0ead63ab1fd208610ed78fbd.jpg)
二人目を搬送・・・ひきずる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/c41327041ff1d7fc48da4a47a4dedc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/de9961b61057fd9aa984ba3256012575.jpg)
負傷者搬送完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/45/c5cdff69d23b5a7bb9a9e389de0a7e27.jpg)
負傷者を載せた瞬間、早くもテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/220429cf731fb36fc6a5e0d97367add4.jpg)
81迫小隊は陣地転換のためばらして移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a2/ea6026d4e65caf63f8cfa034af1b2351.jpg)
敵の反撃をものともせず陣を進める。
そこへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/a9dfbb895bc53aba48a487e828e26353.jpg)
頼もしい援軍、16式機動戦闘車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/47d7c040292129b8de819c834c0a6777.jpg)
そして!10式戦車!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0e/561d80f2a83dff0bdcdbef96419f3f0e.jpg)
16MCVは2輌参戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/d46ec39c0370384f0ab83dd0ce6136e7.jpg)
120迫の陣地の横を疾走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/78f23c0a49328c4eca93fdbee75b6dee.jpg)
16MCVは2輌とも、部隊略称、部隊マークのない謎仕様。多分第1師団の第1偵察戦闘大隊戦闘中隊所属だな「1偵戦-戦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/33/4af578baec0cf25e7dd07b4237beb6df.jpg)
90式戦車は、数少ない本州配備の車輛。実戦部隊は北海道のみだったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/804b7fb203864e2c1f226409925bbc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/400d8142111409ef091f98fbdd49d092.jpg)
参加したのは富士学校の部隊訓練評価隊の評価支援隊戦車中隊・・・いわゆるアグレッサー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/3a205d9c62f3266578b0fe28c8b60f34.jpg)
90TKも2輌参加したが、1輌はナンバー分からず・・・
ここで評価支援隊の90TKに会えるとは。実戦部隊と異なる3色迷彩が迫力マシマシだ。