忙しくてストレスの日々・・・現実逃避したいけど、ただでさえ航空券の高い夏・・・
ん?スカイコインの有効期限が8月末で切れる?・・・どうしたものか?8月中に航空券買えば失効しないが・・・9月にどこか行くか?
などと逡巡しながらANAのサイトをのぞいてみると・・・今週のトクたびマイルで3,000マイルで飛べるとこがある・・・しかも1週間以内で。
片道マイルで、片道スカイコインで航空券購入すれば往復できちゃうな・・・なら片道3,000マイルで飛べるとこに行ってしまえ・・・
しかしチケット手配した翌日・・・台風10号爆誕・・・フライト当日直撃予報・・・え?前回の福岡に続いて台風の餌食になるの?
あっという間に1週間が過ぎ、フライト当日

台風10号サンサンの進路予想は更新されるたびにズレまくり、当日は西へ向かい九州へ。そのため九州路線は欠航だらけ・・・幸か不幸か行く先は台風影響ないみたい。

羽田について発券カウンターへ。最近はカウンターで紙チケットを発券してもらっているんだ。

さてゲートは?
発券後知人と合流。偶然近い時刻で出発するとのことで、少しの時間ラウンジでご一緒させていただいた。

出発時刻が近くなったので知人と別れ、ゲート前へ

この日のゲートは59。あまり歩かなくて済んだが、知人は北ピアの一番先・・・ご苦労様です。

そしてボーディング。今回アサインされたのは78M。B787のインター機材でANAの-8最終号機。エアバス機の大量離脱の応援でドメに投入されている。

隣にはB789初号機のB830Aが見えた。

L2ドアからボーディング

あれボーイングロゴなんてあったっけ?
ほどなくタキシーアウト。この日は朝から南風運用・・・珍しいな。

と、知人がボーディングするB738が見えたので1枚・・・知人もボーディング済みで、こちらを撮影していたとか・・・
互いにA席をアサイン、ボーディングとタキシーアウトのタイミング、朝から南風運用、かなりの偶然が重ならないと、互いに搭乗した機内から互いを撮影することは不可能。奇跡の1枚と言えるだろう。

後方には2タミの北ピアとサテライトの接続工事が進んでいる。完成したら・・・ゲートまで長いぞ、歩くなあ・・・

そしてRW16Lよりテイクオフ。エアボーン直後にレフトターン。空港が見える

上空は台風の影響か雲が・・・

いい感じにターンし北上するシップ

眼下には夢の国が

TOC過ぎてレベリングしたがさらに上に雲が。やはり台風の影響か・・・

あっという間にTOD過ぎてディセンド、南側に回り込みRW06よりランディング。テイクオフからランディングまで42分の短い空の旅はあっけなく終了。

空路では初めて来たぜ小松。

しかも38年ぶりだ。

降機してすぐデッキへGO。おお小松基地!
実に38年ぶり2度目の小松。しかも小松空港利用は初めて。期せずして24年度のお初ですツアーとなった。さあスカルは捕獲できるのか?というか飛ぶの?
ん?スカイコインの有効期限が8月末で切れる?・・・どうしたものか?8月中に航空券買えば失効しないが・・・9月にどこか行くか?
などと逡巡しながらANAのサイトをのぞいてみると・・・今週のトクたびマイルで3,000マイルで飛べるとこがある・・・しかも1週間以内で。
片道マイルで、片道スカイコインで航空券購入すれば往復できちゃうな・・・なら片道3,000マイルで飛べるとこに行ってしまえ・・・
しかしチケット手配した翌日・・・台風10号爆誕・・・フライト当日直撃予報・・・え?前回の福岡に続いて台風の餌食になるの?
あっという間に1週間が過ぎ、フライト当日

台風10号サンサンの進路予想は更新されるたびにズレまくり、当日は西へ向かい九州へ。そのため九州路線は欠航だらけ・・・幸か不幸か行く先は台風影響ないみたい。

羽田について発券カウンターへ。最近はカウンターで紙チケットを発券してもらっているんだ。

さてゲートは?
発券後知人と合流。偶然近い時刻で出発するとのことで、少しの時間ラウンジでご一緒させていただいた。

出発時刻が近くなったので知人と別れ、ゲート前へ

この日のゲートは59。あまり歩かなくて済んだが、知人は北ピアの一番先・・・ご苦労様です。

そしてボーディング。今回アサインされたのは78M。B787のインター機材でANAの-8最終号機。エアバス機の大量離脱の応援でドメに投入されている。

隣にはB789初号機のB830Aが見えた。

L2ドアからボーディング

あれボーイングロゴなんてあったっけ?
ほどなくタキシーアウト。この日は朝から南風運用・・・珍しいな。

と、知人がボーディングするB738が見えたので1枚・・・知人もボーディング済みで、こちらを撮影していたとか・・・
互いにA席をアサイン、ボーディングとタキシーアウトのタイミング、朝から南風運用、かなりの偶然が重ならないと、互いに搭乗した機内から互いを撮影することは不可能。奇跡の1枚と言えるだろう。

後方には2タミの北ピアとサテライトの接続工事が進んでいる。完成したら・・・ゲートまで長いぞ、歩くなあ・・・

そしてRW16Lよりテイクオフ。エアボーン直後にレフトターン。空港が見える

上空は台風の影響か雲が・・・

いい感じにターンし北上するシップ

眼下には夢の国が

TOC過ぎてレベリングしたがさらに上に雲が。やはり台風の影響か・・・

あっという間にTOD過ぎてディセンド、南側に回り込みRW06よりランディング。テイクオフからランディングまで42分の短い空の旅はあっけなく終了。

空路では初めて来たぜ小松。

しかも38年ぶりだ。

降機してすぐデッキへGO。おお小松基地!
実に38年ぶり2度目の小松。しかも小松空港利用は初めて。期せずして24年度のお初ですツアーとなった。さあスカルは捕獲できるのか?というか飛ぶの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます