不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

啄ちゃん、頑張る!

2013-10-14 11:32:51 | 

 

 

先週は小学校の運動会。和君、奏君の二人が頑張ったが、今週は啄ちゃんの番。例年通り小学校の運動場を借りて盛大に開かれた。昨年の運動会、啄ちゃんは気後れしたのか乗り気ではなかったのか、練習では出来ていたカケッコも遊戯もただ立ち尽くすだけで、応援していた私達をがっかりさせたのだが、今年は昨年の二の舞はご免だと、ママと頑張る約束をしていたのだが、さてどうなることやら。

<o:p></o:p> 

 いつものように朝早くからパパが頑張って、最前列の特等席に場所を確保してくれたので、私達もゆったりと応援することが出来た。今年卒業した園児たちも来ていて、奏君はまるで同窓会。半年ぶりの再会を喜んでいた。

 

 

<o:p></o:p> 

<o:p> </o:p>

<o:p></o:p> 

 運動会は入場行進から始まったのだが、その入場行進で啄ちゃんが一クラス下のウサギ組のプラカードを掲げて入ってきた。恥ずかしがっているのじゃないかと心配していたが、堂々としていたので、安心した。園長先生の挨拶やら準備体操が終わると、いよいよ演技開始。乳幼児クラスからだ。

<o:p></o:p> 

啄ちゃんの三,四歳児クラスの桃組は、「かけっこ」、「きんにくまん、全員集合(障害物競争)」、「遊戯(おしゃべりきのこ)」、「親子競技(お着替え上手に出来るかな?)」の四種目。午前中で終わる。

 

 

 

 

<o:p> 啄ちゃんかけっこ。スタートで出遅れて目の前を3位で通過。ゴールでは追い上げて3人が同時にゴールイン</o:p>

<o:p> </o:p>

 最初はカケッコ。啄ちゃんは白組だ。赤白二人ずつ、計四人で走る。啄ちゃん、スタートの笛が気になって、先生を見ていたものだからスタートが少し遅れた。それでも懸命に追い掛けて、私達の目の前を駆け抜けて、ゴールには三人がほとんど同時に飛び込んだ。去年と違って、やる気満々だったのが嬉しかった。

<o:p> </o:p>

<o:p>障害物競争。鉄棒をクリアして、跳び箱からジャンプ。梯子をくぐって、大差をつけてゴールイン。</o:p>

<o:p> </o:p>

 次は障害物競争。これは赤白一人ずつで二人が走る。障害は鉄棒、飛び箱、梯子の三つ。鉄棒はか逆上がりでクリアするのだが、ほとんどの子がをしていたが、啄ちゃん、大丈夫かな?と心配だった。順番は女の子からで、啄ちゃんは男子の二番目。スタートの笛の合図で今度は遅れることなく飛び出した。まず鉄棒、鉄棒に摑まって足を挙げてくるっと一回転。無事にクリア! 続いて飛び箱。これも難なくクリアして、最後は梯子くぐり。相手の赤の男児に大差をつけてゴールインした。

<o:p></o:p> 

 それにしても、啄ちゃんの成長ぶりに驚いた。去年は気恥ずかしさからか、立ち尽くす場面が多かったのだが、今年は自分の役割を理解して、競争心も芽生えているようだ。いつの間にか走るのも速くなって、ジジババも勝てなくなりつつある。奏君を真似して、何でも同じようにしたいという願望が成長を速めている。ただ、甘えん坊で泣き虫であることは、残念だが変わっていない。

<o:p></o:p> 

 競争種目が終わったので私は運動会を抜けて、ウオーキングに出かけた。長崎街道黒崎宿のイベントで、ポイント2倍のスペシャルコース。逃すわけにはいかない。黒崎駅界隈は色んな出し物で賑わっていたが、ウオーキング参加者は少ない気がした。この日に開催された行橋―大分の100キロウオーキングに参加した人たちが多かったようだ。制限時間26時間で夜を徹して100キロを歩くという過酷なコース。先週開催された無法松ツーデーマーチと同じように、全国からウオーキングファンが集まっている。

<o:p></o:p> 

 来週は去年も開催された若戸大橋ウオーキング。ウオーキングがブームになっている。嬉しいことだ。

<o:p></o:p> 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする