日曜日、今日も暑い! 朝の空気からして、もう耐え難いほどだった。そんな中で昨日に続いて居間の模様替えだ。 <o:p></o:p>
居間に置いていたスチール製のパソコンラックは大きくて、そぐわないというので、PCを買い換えたついでに次女から譲り受けた私の書斎に持って行き、居間には木調のライティングビューローをPCラックとして置くことにした。盆前に家具屋で気に入ったのを見つけて注文していたが、今日午前中に配達されるのだ。
<o:p></o:p>
設置場所を片付けて準備していたら、約束どおり9時半過ぎに運送屋さんが持ってきた。早速、所定の位置に設置してもらった。見違えるように落ち着きが出たので、ついでにチェストの上の雑多な物を整理することにした。まずコンポを和音君の手が届かないようにライティングビューロー上に移動し、光端末も横に置くことにした。これで大分すっきりはしたが、まだ小物が残っている。この時点で12時を過ぎたので、小物類は妻に任せて、とりあえず今日の仕事は終了することにした。午後は長女のピアノ発表会があるので、その応援があるのだ。
<o:p></o:p>
ライティングビューローは妻の音楽CD や資料が収納され、ノート型PCも妻専用に近い。私は自分の書斎で、じっくりと物思いにふけることができる。妻は2階で私は3階!念願の男上位だ!(笑)<o:p></o:p>
それにしても素敵なビューローですね~使わないときは閉めておけばすっきりするし♪おしゃれです。
新しいPCに隠れ家的な書斎。ますます自分の時間が楽しくなりそうですよね~( ・д-☆
奥さまもパソコンされるんですか!?
ゆうしゃケンさんのご自宅が3階建てということが判明しました( ̄∇ ̄*)
いいなーー。豪邸だーー(^^)ノ
猛暑の中お元気ですか?とても素敵な家具。。
これ最高ですね。部屋の模様替えって大変だけれど
またひとつ素敵な快適空間が出来ましたね。
うらやましいです。
子どもの頃に何かのTVで見て憧れの家具でしたよ。
うちは座卓型のPCデスクにノートPCと電話を置いてますが
あんまりいたずらされませんでしたね~うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
その代わり本棚の雑誌がびりびりになったり
本を全部引っ張り出されたりでしたが(;´Д`)
好奇心の方向が一人ひとり違うのでしょうね。
まあでも物がどんどん上に上がっていくのは同じです。
小さい子が居る家はしょうがないですよね(゜ー゜)(。_。)ウンウン
私も昔、欲しかったんですよねぇ。。。