farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

料理教室へ

2012-10-31 19:10:10 | Weblog
忙しい合間をぬってのお料理教室です。
食生活改善推進員養成講座の一環です。
この講座も終盤を迎えています。

今日の献立は、健やか料理です。
  いかハンバーグ
  モズクと長芋の酢の物
  崩し豆腐入り酸辣湯
  プチゼリー

塩分を減らし、酸味をいかした料理で、いかのハンバーグは目新しいものでした。
終盤になり、皆打ち解けて和気あいあいの中、食事会で、たまにはいいお出かけでした
随分薄味なのが印象的で、これからこのように、薄味で上品にと思いました。
昔風の母とでは、つい濃い味付け
になっています。
3g以下の塩分で、計量の習慣が必要です。
一日塩分 9グラム。
塩分の摂取には十分気をつける!
何時も大雑把に調味していたので、頼りないような味を大切に。

どんよりした天気も晴れ、気分が明るい一日でした。
これからはグレーな毎日になるので、お天気は本当に嬉しい。
何もいいことがなくても、嬉しく、心弾むのです。

明日は野菜の搬入を休みにするので、本当にゆっくりします。
昨夕は村の税金集め明朝は、大型ごみ当番、夜はメッシュ張りの打ち合わせがあり、忙しいのですが、
なんとなくリラックスの今晩です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする