曇天の中での生活、忙しいはずなのに、気合だけで空振りの日々です。
思い切ってヘアーカットし、その夜は、教育番組で沖縄をテーマにした番組を興味深く見ていました。その後、来週番組の案内があり
それにびっくり、目がすっかり覚めました。
来週放送再開、アルゼンチナ丸乗船名簿、50年目の乗船名簿の案内です。
10年毎に追跡放送されていたドキュメンタリー番組です。
10年毎の放送で自分の10年をも見ていました。
私は、4月29日、横浜発のアルゼンチナ丸の乗船名簿の一人だったのです。
移住目的でなく、アメリカで下船で、体験学習の旅、一年半でした。
移住される方とは2週間一緒で太平洋上での出会いでした。
夢と希望を持って新たな土地を求めていく人達の顔が、写し出されています。
10年毎に彼らの生活ぶりを見て自分の生活をも点検していたようです。
夢と現実に真摯に向かっておられる人々を見せていただいて、社会への目を開かせられました。
是非、皆さんにも見ていただきたい番組紹介です。50年前の現実。
ロバートケネディ―、マルチンルーサーが暗殺され、翌年、人間が月に立った時代のことです。
私にとっては、社会的に目が開かせられた時代で、その問題意識は今尚で何故の問いが続いています。
この時代の経験が私を作り上げたように思っています。
自己発見の旅でした。