farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

夏がきて

2019-07-26 16:08:05 | Weblog
やっと梅雨空から解放されたと思ったら、照り付ける光でめまいを起こしそうです。
そんな夏の早朝、近所の親しくさせていただいていた方が亡くなられ、びっくりでした。
こんなふうにそんな日は突然やってくるのだと身に沁みました。
入院される前、やたらに、お花、お花が欲しいと言っておられ、不思議に思ってきいていました。
お花好きの奥様がいつもお花を飾っておられ、寒い季節にはちょっとお花も少なく、寂しかったのでしょう。
そんな方にジャスミン、ヒヤシンスの盛り合わせなど春の花をお届けしたのは、春でした。
そろそろお見舞いに伺わなければと思っていた矢先の訃報っでした。
お花好きの方のためのように始めて植えたカサブランカの花が蕾を膨らませました。
開花寸前のカサブランカのお花を届けられて、ユーターンして以来、お兄さんのように接していたので、良かったです。
遠縁のムラの親戚の本家の方でした。
あの暑い日、私も疲れ、母も疲れ、母娘戦争勃発でした。
患っておられる方には、特に負担のかかることだったと思います。
いつか私達誰にでも訪れる日のことを考えさせられました。
それにしても断捨離がはかどらず、触れば触るほど、散らかってますます熱くなりそうな夏です。
皆さん、いい夏を過ごしてくださいね。
カサブランカの花が咲くころは、誰かを思い出しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする