farm note 農便り

農業をしながら生活を楽しくをモットーに

体のメインテナンス

2021-10-13 17:19:36 | Weblog
大仕事のもみすりも終えたので、まず健康診断。昨年ちょっと心配ない不整脈があるるとの指摘を受けていた。
今年は、なし。よかった!インフルエンザの予防接種を勧められ、いやいやながらコロナの時代には必要かと受けました。次は指が痛いので、整形外科へ。腱鞘炎ではなく変形性関節炎とか?接骨院で電気や超音波療法を受けていたが、必要なしとのことでした。もう長年この整形の先生にはお世話になっているので、過去のデータを即出して、納得いく説明で合点でした。塗り薬をもらい、大切に使わないとと指への関心を深めました。次は歯の予約と以医家向けのはぶらしを買いに歯医者さんへ。
お医者さんめぐりで、ぐったりの午前中でした。
次は乳がん検診が待っています。
大事にならぬ内に検診大事です。早期発見早期治療です。
11月になると、定期健診の眼科です。
まあなんと病院通いが多くなったことでしょう。
これが老化なんですね。
健やかに、緩やかに老いの坂道を歩きたいものです
ドクターが決まっているので、それはそれは安心です。
健康第一に考えてぼちぼち歩を進めましょう。
大仕事が終わってやっと考えることが可能です。
やっと貧乏暇ありです。犬の散歩に精を出します。
9才になった犬ものろのろ歩きで丁度いいペースです。
おばあさんの私と老犬の散歩を楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする